3・4月リトリーブサイコセラピー
リトリーブサイコセラピー
個人セッション
こんな方に
・劣等感の強い人
・今の自分が嫌な人
・変わりたいのに変われない人
・いつも途中で辞めてしまう人
・いつも親が気になっている人
・共依存で苦しい人
・毒親から離れられない人
・DVに悩んでいる人
・育児に悩んでいる人
・子どもが嫌いな人
・パートナーシップに悩んでいる人
こんな感覚が漠然とある人にも有効です
・自分には価値がないという自己否定
・自分も相手も信じられないという孤独感
・自分の能力を発揮できないという閉塞感
・何も感じない感動しない心が動かない感覚
・楽しむ事喜ぶ事ができない生きる事に絶望
している感覚
・自分が何をしたらいいのかわからない感覚
・自分を表現するのが怖い感覚
・満足感や達成感を感じられない感覚
・自発的な決断や行動が怖い感覚
・失敗だけはしてはいけないと思う感覚
・自己犠牲で人のお世話をしてしまう事
・NOが言えない感覚
・自分の望みをかき消してしまう感覚
・好きな人ほどなぜか近づきにくい感覚
・日常の出来事なのになぜか
勝ち負けの感覚がくっついている状態
・自分の気配を薄くしてしまう感覚
・相手の反応が気になってしょうがない感覚
※完全個室で個人情報は厳守いたします
お客様の声
B様
・悩んでいた時の状態はどのような状態でしたか?
共依存から抜け出せない感じが常にあり
過去
を気にして生きづらさを感じていた。
自分というのをあまり感じなく
何か他の人の価値感で生きてる感じがして
違和感を感じていた。
・セッション後の変化はありましたか?
親の価値感と自分の価値感の違いがわかるようになった。
自分に対して責任感を持つ事が
将来の自分を少しづつ想像できるようになった。
現在は、当時の劣化感罪悪感を認めて
癒す事が出来る感覚がある。
望んだものが受け取るようになってきた。
前ほど多少の問題は気にならなくなってきた。
・セッションを受けて良かった事
気が付いた事はありますか?
途中しんどくても向き合うように
仕向けてくれるセッションでした。
状況を理解してセンションを
進めてくれている感じを受けていました。
今、少しづつですが前よりも
人生が開けてきている手応えを感じているので
このセッションに対して感謝の思いです。
多分していなければ以前より
共依存を強化していたかもしれません。
考えると前に進めてよかったと実感しています。
N様
・悩んでいた時の状態はどのような状態でしたか?
何かに悩みだしたら、自分の中で自問自答を繰り返し
出口の見えない迷路から自分責めが始まり
最終的に私が悪いからという結論を出して
暗闇から這い出てくるような癖がありました。
それと本当は、嬉しいはずなのに
人からの好意を素直に受け取れず
そして自分の好意も人はきっと本当は
嫌に決まってるという思い込みで
人との心の距離を置いてきました。
私なんか…の前提が意識にも感覚的にも
私自身にベッタリとへばりついて
息の詰まった感覚にしんどさを感じていました。
・セッション後の変化はありましたか?
セッションを受けるにつれて、
自分自身でも気付いていた妄想の中で
不安を作り出し何を見ようとしていないのか
感じたくないのか何から逃げようとしているのかが
少しずつ分かってきました。
人から言われた一見嫌味な言葉でも
どうしてそれが嫌味だと感じるのか?
そう感じてドンドン殻にこもるほうに
向かう自分自身を感じ
本当はどうしたいのか
そんな事を丁寧に自分自身に
問う事が出来るようになってきました。
今までなら怖くて聞けなかった
『 あの言葉の意味は、なんですか?』
など、本当に気になっている事を
その相手に対し冷静に聞けるように
なった事が本当に殻から抜けられた
感覚を感じ嬉しく思いました。
変化として簡単に答えるなら
『 私は、どう思われている?
から私は、どう感じている?』
に変わった事です。
感じたくないから何にもないフリ
をする事もなくなってきました。
・セッションを受けて良かった事
気が付いた事はありますか?
とにかく寄り添ってくれる事。
安心を埋めるワークや宿題をやる事によって
安心って人から埋めてもらう事だけでなく
自分で感じて積み重ねていく事が
本当に大切だと体感する事で
自分自身の感覚を取り戻せてきた事が
セッションを受けて本当によかったと感じています。
焦らないでゆっくりじっくり
取り組めることも自分のペースをつかめて
よかったです。
妄想の世界から
抜け出す時の勇気に繋がりました。
ありがとうござます!
これからもよろしくお願いします!
S様
・悩んでいた時の状態はどのような状態でしたか?
気持ちがモヤモヤ、イライラして気持ち悪い感じ。
でも途中で考えるのをやめて、そのうち忘れて、
を繰り返していた
・セッション後の変化はありましたか?
気持ち悪さの原因がわかって、しんどさが減った。
悩みの原因になっていた人が異動で
身近にいなくなるという事があった。
・セッションを受けて良かった事
気が付いた事はありますか?
自分がしんどいと思ってる考え方のくせは
自分が選んできた事。
そうなったのは両親の影響が大きかった事。
今まで両親の事は「お父さん、お母さん」
というものと認識していて
一人の人として考えていなかった事。
に気がついた。良かった事は自分の気持ちに
素直になってもいいと思えるようになったこと。
M様
・悩んでいた時の状態はどのような状態でしたか?
自分には生きる価値がないと思っていた。
・セッション後の変化はありましたか?
頭の中のうるさい声がもう一人の自分
かもしれないと分かってしんどさが減少した。
・セッションを受けてよかった事
気づいた事はありましたか?
親との共依存が強い事という事が意外だった。
乗り越える道は思ってるより長く複雑な事が分かった。
心理セラピー
【個人セッション】
90~120分¥12,000
(メルマガ会員様さらに2,000円引き)
問題解決を目的とした未完了の感情解放をするセッションです。
リトリーブサイコセラピー という心理療法を使って
思い込みの書き換えや繰り返す悩みのメリットに着目し
悩みを根本から取り扱い改善、回復を目指します。
【継続セッション】
セッション90分〜120分✖3回¥3,6ooo
(メルマガ会員様さらに6,000円引き)
自分の人生を抜本から見直したい、変わりたい、という方へ
お勧めのコースです。
継続したセラピーを行う事で本来の自分を取り戻しリバウンドしにくい
体感をつくっていきます。
【お支払い方法】
2日前までの銀行振込
【キャンセル規定】
個人カウンセリング・セッションでは規定のキャンセル料がかかります。
2日前〜前日:50%
当日:100%
手数料はご負担ください
無料メルマガ会員様2,000円引き
ぜひご登録ください!!こちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【個人セッション日程】
【平日】
3/28(木)11時〜済
3/29(金)11時〜
4/2(火)11時〜済
4/4(木)11時〜
【土日・祝】
4/6(土)11時〜
4/14(日)11時〜済
4/30(火)11時〜
京都府長岡京市開田1-18-27 プレアデスビル2F
Yoga studio prana
アクセス
お問い合わせ・お申し込みは
こちらから
リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。こちら