人を思うって何だろう
また突然暑い関西です
ホントね、勘弁してくださいよ
夏休みも終わり今日から
子供たちも2学期スタート!
緊急事態宣言も延長され
うちの子は夏休み後半は
もう家にいるのも飽き飽きで
早く行きたい!と言っていました
自由にダラダラも夜更かしも
飽きたんでしょう(笑)
[st-kaiwa1]みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです[/st-kaiwa1]
さて今日も思いのまま
書いていきましょうか(笑)
最近こんなテーマをよく
考えています
愛されたい。
うん。それはわかる。
愛されるって嬉しいもん。
だけど果てして
自分が愛したい気持ちは あるのだろうか?
自分が大切にしたい気持ちはあるのだろうか?
親に愛してもらえなかった
という過去を持つ人は
勿論多いですよね
その影響で愛し方や繋がり方が
うまくいかないという事は
よくあります
それはね、少しずつ改善して
いけるから良いのです。
みんな多かれ少なかれある。
だけど 自分だけが愛されたい
自分だけが大切にされたい
自分からは人を愛していかない
自分からは人を大切にしない
私はこれを 出し惜しみ大作戦
またの名をバンパイヤーと
捉えています。私はですよ。
自分からは愛していかない
だけど愛をもらう為になんでもする
これは生きずらさ満開ではない?
きっとうまくいかない事の方が 多くない?
例えばこんな感じ
彼氏が仕事をしない。
その事について話をすると
俺、辛い、でも頑張るよ
本当はこんな事したい
それに向かってこれから頑張るよ
彼女はうん!と彼氏を受け止め
できる事はなんでもするよ!
と応援する でも彼は時間が経っても
まだ動く気配がない
その間彼女は心配しながら
気遣いながら受け止めながら 応援する
しばらくしてまたその話をする
そしたら彼は
やってみたんだけど うまくいかなくて
俺、辛い、でも頑張るよ
本当はこんな事したい
それに向かってこれから頑張るよ
彼女はうん!と彼氏を受け止め
できる事はなんでもするよ!
と応援する よくよく考えれば
こんな事が長い時間続いてる
事態が長く悪化するほど その度に
彼は許してくれる
受け入れてくれる彼女から
愛を感じる
だけど彼女の方はどうかな?
ぐったり疲弊するよ
好きだった気持ちも
だんだん薄れて 虚しくなっていく
彼女は愛しても
彼氏は愛をもらうだけ
きっと彼氏は彼女の愛を
ごくごく、チューチューと
いただいて自分の元気の源 にしてる
これ、愛情を育んでいると 言えるのか?
信頼関係を育んでいると 言えるのか?
一方的じゃなかろうか?
そんな風に私は思うのです
実はこれ、私は自分も体験した事があります
その時は現実の彼氏を受け入れるのが
当然ですが辛かった
私は愛されてはいなかった
失恋どころの話ではない!
と思ったのを覚えています
ごくごくチューチュー 人からの愛情を
ガソリンに している間って
実はその彼を 好きだとか大切にしたいという
純粋な彼女の愛情は蔑ろにされてて
彼からは見えないのかもしれない
そしてこれは恋愛や
パートナーシップに限らず
親子関係にもガッツリあるのです
子供の純粋な愛情が
親は見えていない
子供にいつも励まされて
いませんか?
子供にいつも慰められて
いませんか?
子供にいつも癒されて
いませんか?
子供はどんな時も
貴方を受け入れていませんか?
子供はニコニコ笑って
ぐったり疲れていませんか?
パートナーであっても親子で あっても
どんな繋がり方をするかで
人生は変わってきます
人である以上、人と繋がる時は
相手と自分と両方が存在し
立場は違っても人間同士ウインウイン
お互いが育んでいくのだと私は思っています
一方通行じゃやっぱり
不具合が出て当然なんだと思います
自分の愛情に気づき
相手の愛情に気づき
大切に育んでいく
人を大切にする
人を思う
自分でいっぱいの時って
相手が見えないように思います
愛着というのはまさしく
人が生きるテーマだなと 感じます。
セラピーでは愛着のもつれ
からくる生きずらさなども
丁寧に扱っていきます
それではまた!
9月の個人セッション
日程アップしました!
モニター様募集ありがとう
ございました。
一旦締め切りまして
また秋のクールで募集開始します
【平日】
電話カウンセリング&
スカイプカウンセリング
毎週木曜日 11時
9/2
9/9
9/16
9/30
対面セッション
【土日・祝】
(午前・午後・からお選びください)
9/23午前 午後 済
9/25午前 済 午後 19時 済
※お申し込みホームより
セッション希望とご記入いただき
・住所 ・お名前 ・生年月日
・ご希望日 をお書きの上 お申し込みください
※先着順ではありません。
お申し込みから入金確認後 確定となります
【お支払い方法】
お申し込みから10日以内の 銀行振り込み
【キャンセル規定】
セッションでは規定のキャンセル料がかかります。
3日前〜前日:50% 当日:100%
手数料はご負担ください
返金の場合は手数料220円
の差額で返金されます
【コロナ対応】
※新型ウイルス対応につき 使用するものは
消毒してご用意します
※セッション中はマスク着用
とさせていただきます
※お部屋は換気しております
注意事項
・キャンセルポリシーに 同意いただいた上で
お申し込みは こちらから

9月日程UP中
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓ ↓ ↓ ↓
一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会
電話カウンセリングも担当しています
ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています
