いきなり猛暑です
そして夏休みが始まった(笑)
うちの子は夏休みの宿題を
さっさと終わらせたいそうで
今年は一気にやろうとしています
そしてオカンは娘に言いたい
ちゃんと消せや!!!
何を?消しゴムでね
ちゃんと消さないのですよ!
気にならんのかいな!
と気くんですが、ならないそうです

みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです
感じない世界は本当に幸せか?
さて本日は感情や感覚を感じない事
について書いていきます
辛いから感じなくなりたい
セラピーをしていて多いのが
こんな事に困っている
その時のこんな感情や感覚が
辛い、苦しいというのは勿論皆さん
共通してあります
そしてその悩みをどうしたい?
どうなる事が望みですか?
と聞くとその感覚や感情を
感じないようになりたい
という事も多いのです
無感覚の世界
以前の私もそうだったからよくわかる
辛い事、悲しい事、虚しい事
惨めな事、心の苦痛を感じるのが怖くて
二度とそんな事が起きないように
無理やりポジティブにこじつけたり
思考を飛ばして違う事をしてみたり
体の中から消し去りたくてお酒や
体を酷使してみたり
いろんな方法で
生き抜いてきたと思います。その結果
目の前で楽しい行事があっても
自分は楽しいと感じない
美味しいものを食べても
自分は美味しいが分からない
お風呂に入っても体が温もらない
肩が凝ってても自分じゃ分からない
よく分からないのに体の奥の方で
何処か鈍痛だけがある気がする
蕁麻疹や肌トラブル、慢性的頭痛
楽しいって何、うれしいって何
美味しいって何、リラックスって何
机の角に足をぶつけただけで
号泣してしまう
疲れてる。全部に疲れてる
そんな日々でした
無感覚も苦痛
分からないって結局
悲しい苦しい、虚しい
そんな感情や感覚が想像以上に
膨れ上がるのです
当時は感情の言語化も
私はできなかったので
セラピストさんに手伝ってもらいました
今の私のスーパーバイザー達ですね
何年もかけて根気よく
サポートし続けてもらいました
これが苦しいって言ってごらん
ひとりじゃ耐えられないって
言ってごらん
これからどうしたいか
本心言ってごらん
そしたら涙腺がぶっ壊れたかの様に
涙が止まらない
泣いて、吐いて、脱力する私を
静かにそばで一緒にいてくれたり
時にセラピストが涙を浮かべている
こともありました
よく生きてきた。よく生き抜いた。
そう聞いた時、私の体も心も緩んで
いきました。
自分の痛みを誰かが知ってくれる
自分の苦痛を理解しようとして
くれた
こんな体験が痛みの暖和には
必要なんだと思います
生きているから感じる
セラピーを続けていくと
うれしい感情、楽しい感情
暖かい感覚、信頼の感覚
そんな感情や感覚を自分の中で
取り戻す事ができる様になってきました
同時に、これが悲しいこれが嫌だ
これが虚しい、これが惨め、これが怖い
という感情や感覚も前よりもリアルに
感じる様になりました
だけど以前と違うのはそんな感情を
感じても自分は今生きていられるし
そんな感情を感じても以前の様に
他の方法で逃げなくても
感情は私に悪さをしてこない
感覚は私に意地悪をしてこない
ただそこにいるだけ
むしろこの感情や感覚は私の味方
なんだと思う様になりました
自分を大切にする為に「嫌」
という感覚がわかる
自分を危険から守る為に「怖い」
という感覚がわかる
自分を回復させる為に「痛い」
という感覚がわかる
人と繋がる為に「孤独」
という感覚がわかる
生きているという事は
感じるという事と切り離せないのです
苦痛や痛みを伴う感覚は消したり
忘れたりする機能がないと
人間は生き延びる事ができない
事実もあります
だから病院では麻酔があったり
激痛に向き合うペインクリニック
もあるわけです
「痛み」に向き合う皆様を
私はいつも尊いテーマだなと
尊敬しています
心を扱う私たちも心の「痛み」
にどれだけ共感できて
本人のどこを尊重する事が
本当の意味でのサポートになるのか
いつも考え、仮説、検証、実践を
繰り返しその時の最善を尽くせる様
エンドレスなトレーニングです
表層の症状や行為では
本当の痛みと向き合えない
本当の痛みの場所じゃないと
暖和していかない
クライアントさんが人生で抱えてきた
心の痛みをクライアントさん自身が
ひとつひとつ緩めていく
だって痛みは変わってあげられない
だからこそ隣で一緒に伴奏する
セラピーはそんな時間です
今日は思いの高まりを書いてみました
それではまた!
8月のモニター様募集受付
以下案内をお読みいただき
お申し込み くださいませ
(7月24日現在)
6月から8月 期間限定
対面セッションモニター様
残り6名様の募集致します
定員になり次第締め切りとなります
場所は大阪市大国町セミナールーム
・モニター様価格90分1.6000円
・3回セットまで可能(1回1.6000円)
・アシスタントさんが入る事があります
・後日感想をいただける方
・リトリーブサイコセラピーを試してみたい方
・橋屋奏古のセラピーを受けてみたい方
・ご連絡・入金確認が取れる方 日程はこちら
【平日】
8/3(火) 済
8/13(金)
8/16(月)
8/19(木)済
8/26(木)済
【土日・祝】
(午前・午後・からお選びください)
8/11(水、祝)
8/14(土)済
8/28(土)
8/29(日)
※お申し込みホームより
モニターセッション希望とご記入いただき
・住所 ・お名前 ・生年月日 ・ご希望日
をお書きの上 お申し込みください
※先着順ではありません。
お申し込みから入金確認後 確定となります
【お支払い方法】
お申し込みから10日以内の 銀行振り込み
【キャンセル規定】
セッションでは規定のキャンセル料がかかります。
3日前〜前日:50%
当日:100%
手数料はご負担ください
返金の場合は手数料220円
の差額で返金されます
【コロナ対応】
※新型ウイルス対応につき
使用するものは 消毒してご用意します
※セッション中はマスク着用
とさせていただきます
※お部屋は換気しております
注意事項 ・キャンセルポリシーに
同意いただいた上で
お申し込みは こちらから

無料メルマガ ではより詳しく書いていきます
※メルマガ解除をされる場合に
うまくいかない場合はお名前と
アドレスを メールにて ご連絡いただければ
こちらでの 解除も可能です
8月日程UP中
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週火曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓ ↓ ↓ ↓
一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会
電話カウンセリングも担当しています
ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています
