心理 共依存 愛着

夫や妻に逆らえない!

雷ゴロゴロの関西です
でも暑いです

 

こんな日はラーメンが食べたい
なぜかは分からない(笑)
でも一度ラーメン脳になると
もうラーメンだけが食べたい

 

おそらく今日はラーメンを
食べます

 

みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです

 


いきなりですが
ご主人との関係はうまくいってますか?
パートナーとの関係は良好ですか?

 

 

パートナーといると
パートナーの人生や人間関係に
直面する事ってありますよね


一緒に同席したり
一緒に友人や知人と時間を共にする


そんな時、出てくるお悩みについて
今日は書いていきますね


パートナーと同席やその友人関係に
自分も一緒にいる時こんな悩みはありませんか


・いい人を演じる
・嫌な事でも我慢してやる
・相手を立てるために頑張る
・パートナーの言う通りにする


そして解散した後
パートナーにもっとああして欲しい
こうして欲しいと要求される
自分は嫌なのに、飲み込んでしまう
我慢している


そんな時、胸は詰まるし
喉も閉まる、そして悲しくなったり
人知れず怒りが湧いてきたり
悔しかったり苦しかったり


そんな時あなたはいつもどうしてる?
・苦しいまんま飲み込む
・反論はしてみるけどやっぱり我慢する
・もう行かない

 


自分が嫌ならもう行かない
と言う事を選べたら悩みません
問題は嫌なのにやり続けてしまう事



そんな時はこういう視点で見ると
自分にフォーカスが行きやすく
解決に起動修正しやすいのです



嫌な事をやり続ける事で
自分は何を得ているんだろう?
そう自分に問いかけてみると


嫌な事をやり続ける事で
相手にNOを言わない事で
自分の意志を出さない事で
自分の意志を貫かない事で


自分には居場所があったり
相手との関係性が保てたり
相手から見捨てられなかったり
周りや相手から攻撃されなかったり


他にもいろいろ出てくると思います


これ、自分の中の恐怖を
避けるために見出した手法なんです



自分の中の見捨てられる恐怖
ひとりになる恐怖
どしていいか分からない恐怖
ひとりじゃ何もできない恐怖
自分の感情を感じる恐怖


でも少し違和感を感じませんか?
大人になった今
ひとりでいる時間もあるし
孤独を感じる事もあるし
事実上、実は生きてる現実とは
本当は微妙に違ったりもする


これ、子供のころに感じた
恐怖の感覚なんです


この子供時代の感覚に
今の自分が乗っ取られ今を
生きれていない状態なんですね


この感覚が冷凍保存されたまま
子供の頃の生き方をし
目の前の相手にも同じ手法を
とってしまう


相手の望みを受け入れて
相手の望む自分を演じる


これ、子供の頃やってませんでしたか?
親の期待に応えて親の理想の自分になって
見捨てられない様に孤独にならない様に
自分の居場所を何とか確保しながら
本当は嫌なのに本当はやりたくないのに
悲しみながら悔しみながらひとりで
過ごした時間はありませんでしたか?

 

私はね、あったよ(笑)だからよくわかる

 

この悩み事を放置すると
こんな出来事が増えていきます

 

・自分の大切なものを失う
・どんどん自分を殺す
・どんどん演じる
・どんどん無力になっていく
・恥の感情や感覚が増える
・依存感覚が強くなる
・人生に不満ばかり増える
・怒りが大量に溜まる

自分の人生がね停滞していくのです

 

 

過去の未完了を終了さすって
その場から卒業できるんですよ
卒業って終わりと同時に
新しい始まりですよね





完了すると次を初められるんです
完了したからって目の前の相手が
消えるわけじゃない




相手の等身大が見える様になる
等身大の相手と等身大の自分が
今からどんな関係を育んでいきたいか?
自分の人生を自分が選んでいくのです

 

 

 

なので自分の人生がうまく行かないな
って時は今までの自分を捨てて
新しい自分になるのではなく
過去の自分を完了させてあげる
終わらせてあげるとスタートできる
私はそう思います

 

 

 

自分の過去を受け入れて
今からの未来を作っていく

 

 

これが変わる、変容していく
って事なんじゃないかなと

 

 

自分の事を大事にしていくために
まずは自分が自分を知り受け入れる
このプロセスは必須です

 

 

セラピーは1回ではありません
その人が人生かけて背負ってきたものを
ひとつひとつ一緒におろして
プロセスを踏みながら
ゆっくりと確実に
生きる力をつけていくのです

 

 

自分との時間をぜひ
作ってみてくださいね!
今月のモニター様枠残り2名様です!

 

 

それではまた!

 

 

  7月8月のモニター様募集
以下案内をお読みいただき
お申し込み くださいませ
(7月15日現在)

セラピー品質改善のため
6月から8月 期間限定
対面セッションモニター様
残り6名様の募集致します

定員になり次第締め切りとなります


場所は大阪市大国町セミナールーム
・モニター様価格90分1.6000円
・3回セットまで可能(1回1.6000円)
・アシスタントさんが入る事があります
・後日感想をいただける方
・リトリーブサイコセラピーを試してみたい方
・橋屋奏古のセラピーを受けてみたい方
・ご連絡・入金確認が取れる方 日程はこちら




【平日】
7/15 (木)18時or19時
8/3(火)13時
8/4(水)13時
8/13(金)13時
8/19(木)済
8/26(木)済


【土日・祝】
(午前・午後・からお選びください)
18(日)済
22(木、祝)
23(金、祝)
24(土)済
8/11(水、祝)
8/13(土)
8/14(土)

※お申し込みホームより
モニターセッション希望とご記入いただき
・住所 ・お名前 ・生年月日
・ご希望日をお書きの上
お申し込みください


※先着順ではありません。
お申し込みから入金確認後
確定となります


お支払い方法
お申し込みから10日以内の 銀行振り込み

キャンセル規定
セッションでは規定のキャンセル料がかかります。
3日前〜前日:50% 当日:100%
手数料はご負担ください

返金の場合は手数料220円
の差額で返金されます


コロナ対応】
※新型ウイルス対応につき
使用するものは 消毒してご用意します
※セッション中はマスク着用
とさせていただきます
※お部屋は換気しております
注意事項
・キャンセルポリシーに
同意いただいた上で
お申し込みは こちらから


   

無料メルマガ ではより詳しく書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます
 


※メルマガ解除をされる場合に
うまくいかない場合はお名前と
アドレスを メールにて
ご連絡いただければ こちらでの
解除も可能です
7月日程UP中
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週火曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓     ↓                                  ↓     ↓
     



一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会




ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です



フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

 

 

-心理, 共依存, 愛着
-, , ,

Copyright© KANACO HASHIYA , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.