心の中をひとりにしないで

雨が降りそうな関西です


[st-kaiwa1]こんにちは
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです [/st-kaiwa1]



いきなりですがなぜか頭の中で
この歌がループしてる〜
そんな日ってありませんか?
私はよくあります。しょっちゅうかも。
音楽っていいよね。私は大好き。


今日は昔CMで流れてたこんな曲
こんなフレーズ 可愛い子が歌ってた







このメロディーと このフレーズが
ループして 自分も歌ったりなんかする
車の中では大き目の声で。
 何のCMだったかな。。。  



人は現実的に行動的に
ひとりになる瞬間は必ずある
むしろ避けられないですよね



だけど心の中に
信頼している人
応援してくれる人
味方になってくれる人
信じてくれてる人  


そんな繋がり方をする人がいると
どんな出来事がおきても
心は死んだりしない


いっぱい泣いて もう涙も出んわ!
ってなっても
また生きる力が湧いてくる


大抵の事はその気になれば
乗り越える事ができる



だけど1番苦しいのは
心の中がひとりぼっちな事


誰とも繋がれず
誰にも信じられず
誰の事も信じず
自分の事も誰の事も 嫌いなとき


そんな時は心の中が ひとりぼっちで
生きる力が湧いてこない


これを目に見えない絆の病とよんでいます
目に見えない絆
それは人が人と繋がる力
繋がる力や能力を愛着とも 呼びます


愛着という目に見えない感覚
この感覚がひとりじゃない
という暖かい感覚です




生きる上で私は最も重要な力
だと思っていて
これがあれば大抵の事は
乗り越えられるし
これがなければ死にたくなる




そんな人間にとって大事な力が
そもそもわからないという人は 多いのです

 



実際に私もわからなかったんです
私の体験も含めそんな人は
こんな体験をしてきたのかもしれません


・親がいつ怒り出すか
 いつ自分を見放すかドキドキしていた
・家族の中が喧嘩や罵倒でいっぱいだった
・自分の気持ちを家族にいつも否定されていた
・家族のご機嫌を伺っていた
・どこにも逃げられなかった  


そしてこんな生きる方法を
身につけたかもしれません


・人の下に一段低く入って相手を持ち上げる
・自分が悪いと自分のせいにする
・揉め事が起きないようにずっと周りを気にする
・人の怒りに触れないように会話する
・いつも自分以外が正しい事にする


そんな事をする事で
そんな関わりをする事で
そんな自分でいる事で


生きる場所を確保し
自分を殺す事ができ
相手をうまくコントロールして
自分を守ってきたのかもしれない  


だけどそうやって繋がっていくと
家を出て大人になっても 貴方と繋がる人は


貴方を見下ろす人
貴方をばかにする人
貴方をゴミ箱にする人
ばっかりではなかったですか?


また出会った頃は違ったのに
関係が続くと変わって見えたり



そして相変わらず人といても
心の中はひとりぼっち


相変わらず自分も相手も
信じられない不全感、閉塞感  



子供時代って何をどうあがいても
家族の元でしか生きていけない
生きる場所の選択肢ってない



生きずらさの原因は 家族にあるかもしれない
だけど大人になった今
原因を知っても解決までには至らない


だって貴方の心が一番大事だから


自分が子供時代に何を身につけて
大人になった今何を手放すか


子供時代の生き方を
大人になった生き方に
変えてあげないと
心はずっと ひとりぼっちのまんま




暖かさや信頼は
自分の心を殺している限り
永遠に手に入る日はこない




自分の心を自分が殺さなくなった時
心の中はひとりじゃなくなる


変化を起こす力は自分の中にある



貴方がのぞんだ時 私は貴方を
手伝いたいし 応援したい
そんな気持ちで今日もいます



冷たかった心が暖かくなるといいな
冷たかった人生が暖かくなるといいな  


もっかい歌おっと。
それではまた!  





解決へのステップアップメルマガ
では より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます






5月日程UP中
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓     ↓                                  ↓     ↓







一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会







ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です





フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook
2021年05月12日 | Posted in 未分類 | タグ: Comments Closed 

関連記事