いきなりですが
あなたは未来思考ですか?
それとも過去囚われ思考ですか?

京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです
さて本日はそもそも
何の為にセラピーをするのか?
そんなシンプルなお題で綴っています
悩みや生きずらさを抱える多くの人は
今、しんどい訳です
先延ばしにしてもテンション上げてみても
そのうちまたしんどさに襲われる
繰り返すうちに人はこう思う
「私の人生って何だろう。。。」
楽になる情報を集めたり手段を試していく
その一つがセラピーや心理学だったりします
セラピーでは潜在意識を扱うので
当然過去の自分と出会う事になります
でね、
今どんな状況でも今どんな気持ちでも
それはかまわないのです。それでいいのです
大事なのは
今から自分の未来の為に自分と向き合うのか
今ここに留まる為に自分と向き合うのか
過去や潜在意識を知ったとしても
何の為に理由を探しにいくのか
ここって大きく違うのです
やらない理由を探すのか
やる理由を探すのか みたいな。
自分のエネルギーのベクトルを
未来に向けるのか過去に向けるのか
どちらに向けたいのか
ここポイントになってきます
例えばトラウマを抱えていたり
虐待サバイバー、ネグレクト、AC
の環境で育った人は 自分のエネルギーが
過去の場所で凍結して
未来なんて想像できなかったり
そもそも考えられなかったりします
自分の人生の計画や目標
未来を想像したり考える余力、余白が
頭にも心にも体にもないのです
その感覚に囚われ続けるのが当たり前で
自分の中のスタンダードだったりします
そんな人は他にもこんな悩みはありませんか?
・人が信じられない
・どうしても相手に評価されたり認められたい
・自分は無力だなとよくおもう
・思考停止がよく起こる
・自分のダメな所ばかりにフォーカスがいく
・人に近づく事に抵抗がある
・笑えない
・相手に執着してしまう
・子供を愛せない
・人から愛されている感覚がない
・裏切られる、見捨てられる気持ちが強い
・休めない、ゆっくりできない
こういうお悩みがある場合
解決方向や未来思考になりにくいんです
そしてこんな体験をしていませんか?
・家の中がいつも不安定だった
・親の夫婦喧嘩が日常茶飯事だった
・兄弟とも争う日々だった
・自分の言動にいつも否定されていた
・親に憎まれたり嫌われたりしていた
・家族中がDV、面前DVだった
・無視、無関心のネグレクトだった
楽しかった事や嬉しかった事が何一つ
思い出せない様なサバイバルの家庭で
生き抜いてきた人っているのです
思わず笑ってしまう様な事さえ
出さない様に気を張って
生き抜いて きた人っているのです
そんな人は自分が緩むという感覚と
無縁だったりします
緩むと余白ができます
緩んだ余白からは別の視点が生まれます
緩むと余力が生まれます
緩んだ余力から自分のエネルギーが出ます
緩むと余裕が生まれます
緩んだ余裕から自分の願望が生まれます
こうやって少しずつ余白、余裕、余力を
増やしていくと囚われていた過去の思考や
エネルギーのベクトルを少しずつ未来に
自分でシフトできる様になっていくのです
何の為に生きているんだろう
何で生まれてきたんだろう
私も幾度となく考えてきましたが
最近はこう思います
自分を幸せにしたり大事にすることは
私の義務で責任だなって。。。
義務を果たすなら誰かの訳のわからない
小難しい理屈よりも
自分が自分を幸せにする義務を果たそう
自分の人生を自分が放棄しちゃいけないよ
そんなふうに思います
セラピーは今の自分が未来を作る為に
過去を扱うのです
ということで2月の個人セッション
日程アップしました
今月は4枠しかありませんのでご検討ください!
それではまた!
という事で2月大阪でも始まります
別名:人生激変コースと呼ばれる
大阪基礎講講座キャンセル待ちです
解決へのステップアップメルマガ では
より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓ ↓ ↓ ↓
一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会
ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています
