心理 愛着 トラウマ ネグレクト

母に恨まれる子供

寒い!寒い!寒い!
なんなのこれーー!
私は寒さに弱いのです。とても!



みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです




いきなりですがみなさんは
こんな事されたら嫌じゃないですか?



・すぐにできる事を先延ばしにされたり
・不機嫌な態度を取られたり
・忘れたふりや聞こえないふりをされたり
・物音をやたら立てられたり



こんな経験や場面に出くわす事って
少なからずあるかと思います




これ、腕力ではなく「非暴力的な言動で」
「受け身のかたちで」攻撃性を表す
受動攻撃と言います



これ、証拠が上げにくく現行犯!!
と言ったところで相手は
しらばっくれられるので悶々とします




本日のテーマは自己愛マザーや自己愛パパ
の元で育った子供たちの生き方について




世の中には本当にいろんな親
がいるのが 事実です。残虐な親も
残念ながらいる




ニュースや事件にならないけど
心理的にボロボロになって
大人になっている人も本当に多いのです




その一つに自己愛マザー。 
特徴はこんな事が代表的です



・とにかく子供を否定、責める
・受動攻撃が激しい
・外と家での態度が明らかに違う
・子供に何でも話す
・心よりも見栄えが大事
・自分に都合の良いものだけ子供に
 興味を持たせる





例えば、先ほどの受動攻撃を子供に
対して行った時に子供が不快感を示す
そうすると不快感が表現されるのが
終わるまで徹底的に子供を責めたり




外では思いやりのある愛情豊かな親を見せ
家の中ではあんたは汚い!ブサイク!
その体重なんとかしなさい!などと
徹底的に責め立てる




思春期や子供にとって恥ずかしい話でも
本人や他人の前で平気で話す など




自己愛マザーの特徴の一つ
無境界なのは当たり前で子供のプライバシー
なんてどうでもいいという前提があるのです




そしてこの言動から子供が受け取る
メッセージは私は嫌われている
を通り越して拒絶を通り越して
恨まれている




ああ、母は本当に私が嫌いで
許される事はないんだという深い悲しみ
涙も枯れるくらいの悲しみ




親に嫌われる、恨まれるって悲しいよ
でも子供が受け取ったこのメッセージ
嘘ではないのです



事実、親は親自身が抱える
愛情飢餓感や愛着不全感が未完了のまま
親になっても依存対象や攻撃対象は
幼い子供に向かうのです




そんな子供たちは
こんな生き方をしていきます




・自分の気持ちを全て殺す
・自分が自分でわからない
・これ以上嫌われないように息を潜める
・親の望む姿になろうと頑張り続ける
・劣等感に塗れて破壊的な生き方をする
・全て諦めて生きる。希望を持たない
・依存症によって痛みを麻痺させる
・自分を嘘つきの様に感じる
・「まだ足りない」と脳内で声がする




自分の気持ちや意志を潰し続け殺し続け
生き延びながらいつ人生が終わるんだろう
といつしか死への欲求が膨らんだりします



はい。危険なんです






健全な家庭というのは本来
親が子供の欲求に応えます






自己愛の強い家庭というのは
子供が親の欲求に応え親の精神的欠如を
子供がお世話していく





親子の役割逆転が起こってるのです






精神的な親子の逆転って危険なんですよ
そして、これは解決できます




ただ、魔法の言葉を唱えるだけとか
ツイッターで情報入れるだけでは
不可能だと私は思っています




なぜなら自分の心を叩きつぶしてきた
トラウマや自分を大切に扱う温度を
体感的に知らないから




ここはセラピストとして嘘や期待は
発信しません
これ以上、自分をインスタントに
扱うべきではないのです





リトリーブサイコセラピー には
こんな生きずらさを抱えた人たちが
毎年大勢来られます。




自分の心と人生を取り戻す時間を
是非自分で作ってみて欲しいなと思い
毎日書き続けています




という事で2月大阪でも始まります
別名:人生激変コースと呼ばれる
大阪基礎講講座あと 1人はいけるかな!!







それではまた!







解決へのステップアップメルマガ では
より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます
       









個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓     ↓                                  ↓     ↓







一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会








ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です






フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

 

 

-心理, 愛着, トラウマ, ネグレクト
-

Copyright© KANACO HASHIYA , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.