空気の術というコントロール
空気の術とうコントロール〜美しい毒親〜
いきなりですが
空気使いに長けている人はいます
日本人は空気を読むのがうまい
と言われますが
それはに空気を使うのが
上手い人がいるからです
[st-kaiwa1]みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです[/st-kaiwa1]
子育ての話をしているとよく
「こういう風に子供を持っていく」
「その方向に子供のテンションを
こうしてあげてこうしてもっていく」
という話をよく聞きます
これは良いことのように
思われがちですが 実は違います
人を「そういう風にもっていく」
というのは
人を立派にコントロールしているという
コントローラーという生き方に
自分がどっぷり浸かった蜜がうますぎて
抜けられないのです
[st-kaiwa2]
・社会から外れるのが怖い
・一生懸命良い母をしていることが生きがい
・周りからの視線を重視する
・子供の評価は自分の評価と思っている
・本音と建前を隠したい
・子供のネガティブを直視できない
・良い親に見られたい
[/st-kaiwa2]
こんな悩みを抱える時
あなたはコントローラーという生き方を
しているのかもしれません
空気の術は簡単
空気の術の達人は自分の感情を直視
することから徹底的に逃げています
完全に自分から逃げられるように
こんなことをしていきます
本音を出させない
社会や世間体重視が基準で生きている人
というのはそこから外れる事に異常に
恐れを抱きます
でも、子どもって社会の基準なんて
まだ知らないし感じたまま表現しよう
とします
コントローラーは子どもの感情自体が
社会に適応しないようで、ダメな様で
できる事なら避けたい
なので子どものネガティヴな感情ほど
スルーしていくのです
例えば、泣かないように別の事を考えさせ
テンションを上げるように 仕向ける
例えば、泣いてNOと表現しても
隙を狙ってわからないまま
ボヤーっとさせた時にやらせる
子どもが気がつきそうになると
気のせい!気にしすぎ!大丈夫!
とまた自分のルートに戻す
そして自分の、世間一般のOK
な姿になったら褒めちぎる
感情というのは本音です
これ、本音は出さないで!
その本音は間違い!という
親からの大きなメッセージなのです
本音を出せないから行動で
感情出さないで、私の前で社会から
外れるような本音言わないで欲しい
という親の願いは言わなくても
子どもにはダダ漏れです
なぜなら、言わなくても行動で
示されているから
小さい頃なら、
感情が出そうになったら
はいはいはい、と抱っこでごまかし
おもちゃを見せる
少し大きくなると
はいはいはい、と違う話にそらす
大きくなると
はいはいはい、でも、他は、周りは
と言葉が出なくなる
黙った代わりに背中で見せる
お母さん悲しいの
察して選びなさい
お母さん怒ってるの
だからそれやめて
お母さん辛いの
だからあなたが譲って
人の非認知能力に働きかける事を
人はこうやって得て行きます
結果、自分も本音を出さないんだから
勿論、あなたも出さないでね
という親子の目に見えない契約
を作り上げて行きます
これを、言葉を使わない
受動攻撃といい
支配、コントロールの成功
と言います
空気術の結末
子どもにとって空気術を受け入れる
のはシンプルです
お母さんがかわいそう
見捨てられたくない
嫌われたくない
一緒にいたい
こんなシンプルな感情、本音が
叶えられない事が子どもは困ると
親は十二分に知っているのです
この空気術という支配関係での
繋がり方というのは
自分の都合上でのコントロール下
なので、相手を利用している事であり
お母さんがかわいそう
見捨てられたくない
嫌われたくない
一緒にいたい
この気持ちをいつもぶら下げて
いう事を聞かすという
極めて計算高い支配なのです
素敵ないいお母さん風
素敵ママ像に沿うとこんな問題が
出てきます
だけど、このまま続けると
子どもも親と同じように
コミニュケーションが
空気を使って相手を動かす
という手法で人と関わっていく
そうなると当然トラブルは出てきます
子ども同士のトラブルとして
炙り出てくるんですね。
だって誰だって、支配や コントロール
される空気感って 嫌だし、違和感だし
不自然な感覚
自分は馴染みでも人はそうではないから
摩擦が起きて当然なのです
子どものトラブルが出てきた時は
かき消すのではなく
自分に戻す、自分はどうだろう
とフォーカスを自分に向けてみる
そしたら、びっくりする程
自分がわからない事や
自分にフォーカスが行かない事や
目を背けたくなるような感覚に
出会いそうになります
そんな時は自分ではいつものように
かき消してしまうので
ぜひプロの手を使っていただけたら
良いかなと思います
きっと、最初から 子どもに毒を与えたい
と本心から願って頑張ってる人
というのは少ないと思います
わからないけどその時の最善を
一生懸命やってきた事が
毒になってしまっていたという
方が多いかもしれません
自分の事実というのは
いつだって衝撃です。
でもその衝撃は同時に
自分の新しい道が見える瞬間
でもあるのです
空気術を使わなくても
親子の尊いつながり方は
手に入るのです
あなたの喜びを選択するために
セラピーはあるのです
まずは自分に何が起こっているのか
を知る時におすすめ
↓ ↓ ↓
一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会
解決へのステップアップメルマガ では
より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます
個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています
