心理

お金と感情の関係

お金と感情の関係

皆さんこんにちは
(社)リトリーブサイコセラピー協会
セラピスト@奏古です

いきなり事実を突きつけますが
お金に対する負の価値観や感覚
の悩みを後回しにすると
人生はどんどん苦しくなります

・あー今月もまた足りない
・稼いでも稼いでもすぐに支払いで空っぽ
・残高がどんどん減っていく
・お金がない自分は惨めで情けない
・生活する現金はあるのにいつも不安
・みんなが喜ぶことでしか稼いではいけない
・お金を持つと奪われる
 

こんな感覚の悩みはありませんか?  


多くの人は対処法で乗り切ろうと
してしまいがちですが

繰り返したくない場合は
根本的な心理問題に取り組むのが
私は良いと思います

私も通帳の残高が何度も底をついて
お金がなくなる恐怖や絶望感を
体験してきましたが

心理セラピーでお金に対するマインドや
感情の紐付けをありありと確認し

それを一つ一つ切り離す作業をしてきました
実際に作業するのとしないのとでは
人生は大きく変わるんですよね

お金というものに対して紐付いた
自分の感情や感覚を整理して
切り離すことができるんです

そうする事でお金に対する
マインド自体が変わり
生きやすくなっていきます

この記事では
お金に紐付いた心理的な問題を解決
するために必要なことを書いています

ぜひ最後まで お付き合いくださいね    

お金と投影

 結論から言いますとお金というものに
自分の中の価値観や感覚を
重ねて見ていますこれを投影といいます  

こちらの悩みの抜本的ベース
となっております

投影ってなに?
https://youtu.be/C3Fey5TMyq8
 

お金というと
ある・ない
という感覚が オーソドックス
な感覚に挙げられます

自分の中の私は価値がある・ない
という感覚を自己重要感といいますが

「ある・ない」という感覚を
お金に投影して感じています

※実際に少ない金額でも
この安心感や 重要感が多い人は
いつも「ある」感覚 で
無くなっても作れるとか生み出せる
と思っているのです

※実際に多い金額でも
この安心感や 重要感が少ない人は
いつも「ない」感覚 に襲われ
無くなったらもう終わりだと
恐怖でいっぱいなのです

自己重要感という
ありのままの自分にどれだけ価値を
自分が持てているかの問題に紐ずいています

自己重要感とは
何かが出来てもできなくても自分には生きる価値があるという安心感の量

・お金を受け取ったり支払ったり
といういう行為は 自分の中の

愛情や暖かさや信頼を
受け取る⇄出す(求める)という

例えるなら入力と出力の中で
生み出される安心感という感覚

自分が他者と
どんな感覚で繋がっているか
という感覚に紐ずいています

人と人が繋がりあう能力や絆の感覚を
愛着といいますが

この繋がりあう感覚が
搾取だったり苦しみ だったり
罪悪感だったり負の感情での
繋がり感だと負の感覚に紐ずいた
価値観や意味ずけをしてしまいます

愛着とは
生きる為に必要不可欠な人と人が繋がる能力と安心感の量

・自己重要感がないまま生きると
出来事全てにおいて比較や勝ち負け
という感覚で自分も人もジャッジし
上から目線と下から目線の人生
となってまう デメリットがあります

・愛着の問題が未解決だと
人との関係、自分との関係で不具合が起き
人間関係の構築、自分の人生の構築
が できないというデメリットがあります  

お金と自分の感情感覚

このようにお金には投影というシステムで
自分の感情や意味ずけられた 価値観が
詰まっているのです


まとめ
・ 自己重要感のない感覚
・ 愛着の不安定な感覚
・ 上記2つが投影によりお金の感覚
 とリンクしている
・心理的問題解決を放置すると
 人生にデメリットが増える


お金の感覚というのは
幼少期の家庭環境を見直すことで
お金に対するマインドの問題が
出てきます

その問題の感覚や感情に向き合い
未完了を終わらせてあげる事で
お金に対する新しい自分の価値観
というのを待つことができます

価値観やマインドというのは
感情や感覚が遠隔操作しているのです

短期間で大金を用意したり
大金持ちになりたいメソッドでは
ありませんのでそういう人には
向いていませんが

人生の中でお金に対する
負の感覚が大きい人や

自分でお金を生み出していったり
自己実現していきたい人には

個々の心理的解決に
取り組むのがお勧めです

  解決へのステップ向け
続きはメルマガで書いています

3/21  本日21時配信

個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!
ぜひご登録 お待ちしております!!

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は ebbb9cd82eb8f08d15e7c6eb67b6c3fe-300x207.png です

  5月スタート
大阪 リトリーブサイコセラピー 基礎講座




セラピスト@カナコ 個人セッション

ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

リトリーブサイコセラピー 全国のセラピスト

 

 

リトリーブサイコセラピー 電話カウンセリング
 

-心理
-, , , , ,

Copyright© KANACO HASHIYA , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.