母に愛されなかった後遺症

いきなりですが 京都は17 度です
いきなり寒いんじゃー!!
と朝から言いました。

[st-kaiwa1]みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです[/st-kaiwa1]

さて本日は多くの人が抱える
漠然とした生きずらさ

自分で捉えられないけど
漠然とした違和感を抱えながら生きる

そんな時は心理セラピーが
お役に立てるかもしれません

具体的にこんな悩みはありませんか?

[st-kaiwa2]
・自分が何者なのかわからない
・人とコミニュケーションがうまくいかない
・自分じゃない何かを感じる事が多い
・何の為に生きているかわからない
・自分を正当化させたい気持ちが強い
・常に不安を感じている
・痛みは絶対避けたい
[/st-kaiwa2]


こういう悩みを慢性的に持ち続ける時
貴方の親はこんなタイプではありませんか?

・自分の都合で子供への態度を変える
・言う事を聞かないと包丁を振りかざす
・自分が死ぬと脅す
・自分の否を認めない
・甘い言葉をかけて手のひらを返す
・子供に露骨に自分への愛情を求める
・事実や真実を語らない
・兄弟で愛情を切り分ける

これ実は親が自分自身の事しか
考えられない、フォーカスがいかない
自己愛マザーと言われる言動なんです

子供がどう感じるか?どんな気持ちか?
というところにはフォーカスはなく

自分が世間にどう見られるか
心よりも見栄えが大切
という視点で全てまわしていく

子供を自分の延長とみなし
子供が素晴らしければ自分も素晴らしい
と錯覚し子供を自分の思うように調教します

例えば習い事なども子供が好きな事よりも
自分にとって都合がよく自分が安心するもの
だけを子供に興味を持たせたり

そのためには子供のプライバシーも関係ない
自分の望む様にならないと子供を 批判し
子供が堪忍するまで責め続ける

自己愛マザーの元で育つ子供たちは
自分の気持ちや欲求を押し殺し
自分を否定し、自分を偽る事を
学び続けるのです

そうする事でこの家庭で生きる事ができますが
こんなセルフイメージ が出来上がってしまうのです

・私はダメな人間
・私は嫌われる人間
・私は何も得てはいけない人間

自己愛マザーの子供たちは
鏡で自分を見た時に自分の姿を見つけ出せず

母の目を通した自分の姿を自分だと
信じて生きていってしまう

そしてそんなセルフイメージ、前提で
大人になり社会へ出た時 何が困るかと言うと、、、、

世の中、外の世界は何が起こるか わかりません

私は嫌われるという前提の人が
うっかり愛されてしまう事が起きる

私はダメという前提の人が
うっかりダメじゃない事が起こる

私は何も得られないという前提の人が
うっかり得てしまう事が起きる

そんな事が起こった時、、、
前提と違うから自分の中で違和感でしかない

だから、自分で壊しにいくのです

自分が嫌われる様に
自分がダメな様に
自分が何も得ない様に

前提が揺るがない様に自分で壊して
前提を守り前提を誠実に遂行する

自己愛マザーの子供たちは
自分で自分の喜びや幸せを壊していく
という問題を抱えてしまうのです

自分で自分の幸せを壊す
これって大問題だと私は思っています

だから私たちセラピストは
いつも提案しています

その問題解決しませんか?
自分を取り戻しませんか?
自分の幸せ掴みにいきませんか?と。

今日もセラピストがブログで
毎日コツコツと提案しています

リトリーブサイコセラピーの
セラピストは全国にいます
是非訪ねてみてくださいね!
それではまた!  

東京、土日コース、平日コース
満員御礼で白熱スタートしました。
11月から大阪応用コース募集開始です




 解決へのステップアップメルマガ では
より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます




個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング
受付 ↓     ↓                                  ↓     ↓




一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会




ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です


フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook

関連記事