電話で話そう

いきなりですが
「もっとこう!」「それは下手!」
「ああしろ!こうしろ!」
って口だけでいう先生いなかった?
親子関係でも多いかも

私は小学校の時に遭遇しました 。笑
そんな時の心の声は
「じゃあお前やれよ!」 って
心の声をかき消していた私です

[st-kaiwa1]みなさんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコです[/st-kaiwa1]

さて本日はお前やれよ!の話。笑
ではないのですが最近人気のこちら
↓         ↓          ↓        ↓
一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会



リトリーブサイコセラピーの電話カウンセリング

全国、海外からのご利用も多く
出来るだけご希望の日程でご案内できるよう
調整していますのでご検討の方は
お早めにお申し込み下さいね
(特にYouTubeライブ配信後は予約が殺到します)

リトリーブサイコセラピーの電話カウンセラーは
協会の公認セラピスト 推薦セラピスト
で編成されております

セラピー向上の為のトレーニングを
何年も続けている現役セラピスト集団なんですが

どんなトレーニングか少しネタばらししますと
セラピーやカウンセリングのスキルだけではなく

自分の問題にひたすら向き合って
解決していくという鬼修行です。笑

私達も人間ですからクライアント様と
同じ様に悩み悶絶した過去があります

そして生きてる以上出てくる悩みもありますが
その都度自分に向き合って解決していくのです

向き合い方がわかったり
自分に問いかける習慣がついてくると

解決への時間も悩みも昔ほど
漠然と怖いものではなくなってきます

生きずらさが生きやすさに
変わっていくのです

そんな自分の体験や事実があるからこそ
心理セラピストとして活動しています

苦しい感情や恐怖の感覚に向き合い
解決してきた事実があるからこそ

相手の苦しい感情を扱い
解決へのプロセスや自分の人生を
自分が舵を取る事が可能な提案をしています

そのためのプロセスを大きく分けて
3つほどご紹介しますね

自分の中で何が起こっているのか
具体的に明確にし自分の事実を知っていく

リアルな自分の事実を知る
というところが解決へのステップ①

そして整理して受け止めながら
自分はどうしたいのか?
すこぶる葛藤するのがステップ②

解決の為に自分は何を選んで
どう行動するのか?がステップ③

そんなプロセスを自分が踏みながら
自分が解決していく事ができます

そうなんです。 一瞬ではできないのです。
だけど一瞬でキラキラ全開に変われる程
誰の人生も軽いものじゃないよね

悩みの解決には
もれなく自分と向き合う事が
セットでついてくるのです

だけど苦しかった人や
自分の人生が自分で手に負えなく
なったと感じる人ほど向き合うほどに
自分を知っていく喜びや
自分が選び直しができる事
心の温度が上がっていく事が
楽しくなっていきます

自分の人生諦めないでね
諦めかけそうなそんな時は
電話カウンセリングがおすすめです

誰にも言えなかった悩みや家族の悩み
1人で抱えこまず勇気を少しもって
電話で話してみて下さいね

主語はいつだって「自分」です
自分の人生の為に
自分が自分に向き合う時
心理セラピーは お役に立てるかもしれません

それではまた!

東京、土日コース、平日コース
満員御礼で白熱スタートしました。
11月から大阪応用コース募集開始です



解決へのステップアップメルマガ では
より詳しく 書いていきます
バックナンバーもこちらからご覧いただけます



個人セッション&電話カウンセリング
詳細とお問い合わせはこちらから
毎週木曜日スカイプカウンセリング 受付
↓     ↓                                  ↓     ↓



一般財団法人
日本リトリーブサイコセラピー協会



ツイッターで心理の事を呟いています
良かったらフォローしてくださいね

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 5a6b8bd7e0a6b64419459ff5b622659d-300x82.png です


フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dece348fa8cf17d73d53297d2ba424db-300x82.png です

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook

関連記事