憎しみの証拠隠滅はできません
憎しみの証拠隠滅はできません
自分の悩みや生きづらさを捉え
自分の親子関係や育った環境が
原因に結びついている
とわかる人も多い
また毒親は実際にいるし
自分はああはなりたくない
と必死に頑張る人も多い
自分は毒親には
なっていないだろうか ?
良い親だろうか ?
と特徴やチェックリストを
調べてみたり
自分の親のようには
なりたくない
でも不安と言う人へ
この記事ではどうやったら
親と違う親になれるのか
原因と解決の方法を
書いています
是非お付き合いくださいね
皆さんこんにちは
京都・大阪
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@奏古です
決意に比例する苛立ち
自分の生きづらさの原因が
親や生育歴に関連していること
に気が付く
または毒親だとわかり
ああはなりたくない
と強く決意しているのに
なんだか不安や苛立ち
モヤモヤする
というお悩みはありませんか ?
自分の親とは線を引いる
もう関係ないと思っているのに
自分のイライラやモヤモヤが
こみ上げる
自分の感情が未完了のまま
反抗的にこれをやってしまうと
こういう状態になってしまうのです
これを反抗的決断といいます
溜まった怒り
未完了の感情というのは
親とのあいだで
叶わなかった思い
本当は怒っていた思い
我慢していと思い
欲しいという思い
そんな思いを完了しない限り
死ぬまで持ち続けます
先に進めないのです
完了することができない人
というのはこんな幼少期 が
背景にあります
・感情表現や自由意志を尊重
してもらえなかった
・情緒的な関わりや共感がなかった
・感情を出すと無視されたり
怒られたりした
・厳しい支配的な親だった
・親にバカにされたり罵倒された
こういう状況だと自分の感情表現を
するのが基本的にNG なので
どこにも出せないまま
解決に向かわないんです
謝らせたい恨み
表現することができなかった感情
というのは無くなるのではなく
膨れ上がっていきます
そして特に悲しみや怒り
という感情は増加し
次第に恨みや執着へと
変わっていきます
そうすると恨みや執着で
膨れ上がった親の像を
自分の脳内が占領し
さらに囚われていきます
そしてもう会いたくない
もう知らない
と線を引いた親に
今度は謝らせたい
という気持ちになっていく
でも相手は誤ってはくれません
たとえ謝ってくれても
すっきりはしないのです
先程の未完了は 何一つ
癒されてはいないし
相手は謝ってくれても
癒してはくれない
満たしてはくれない
元通りにもしてくれないのです
そしてこんな風に
外に撒き散らしていく様になる
・文句や愚痴をられながす
・相手を攻撃や避難する
・自分ができなかった事を
言い続ける
・被害者ポジション
・不機嫌の時間が長い
これ子どもの側に
なったら どうですか?
罪悪感を感じ
できない制限が増え
親を慰める気持ちになり
ここで親子逆転の役割 が
出来上がってしまいます
あなたが苦しんだことと
同じことしていませんか?
人生が止まる
自分の未完了に向き合わないまま
反抗的な決断で生きても
結局同じことを 繰り返してしまうのです
完全犯罪が難しいように
反抗的決断も足がつくのです
本当の解決を望む時
それは自分自身の感情に向き合い
未完了を終わらせてあげる
そんな作業や時間が
必要になります
そしてあなた自身は
どうやって子供と向き合いたいか
どんな関わりをしていきたいか
親のようではない生き方
という答えは
親以外と避けているだけなので
あなた自身の気持ちが
どこにも入っていないのです
避けた選択肢ではなく
自分が思ったこと
考えたこと感じた事
を表現し実現していく
というあなたの意志を持った時
この反抗的決断は自然と
使う必要がなくなってきます
反抗的決断は
人生を ストップさせてしまうのです
貴方の感情を大切にした時
貴方の大事な人も大切にできる
セラピーは貴方を大切にする 為の
安心安全を育てなおす
そんな時間なのです
参考文献怒りの取り扱い方
https://youtu.be/_WUf50rNSdo
親子逆転の役割
https://youtu.be/JlIrYI52c8w
それではまた!
セラピスト@カナコ 個人セッション

リトリーブサイコセラピー
人間関係の悩み1DAYセミナー
誰にも言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典あり
の 無料メルマガ!!
ぜひご登録 お待ちしております!!

ツイッターで心理の事を
呟いています 良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも
最新の予定 や ブログを更新しています

全国のセラピスト
リトリーブサイコセラピー
電話カウンセリング