心理

私のお金返してよ!!

京都・長岡京市
#パートナーシップ
#劣等感を克服する
リトリーブサイコセラピー
@橋屋かなこ

 

 

暑い日が続きますね。
ま。夏ですもんね。
週末は大阪で仲間達と
心理のトレーニングを
しておりました。
心も体も筋肉がないと
動けなーーい!!
筋肉つけると
強くなるんだぜ!!
ってな感じで今日は
「〇〇って言えない。。」
問題について

A子さんは付き合っている彼氏
B男君にちょいちょいお金を
貸しています
頻度が増えてきたので
なんだかもやっとしますが
なかなか「返して」の
一言が言えない
そんな日がつずいていく。。

 

さてA子さんはどうしたら
返してって言えるようになるんで
しょう??

金返せ!!

 

こういう悩みって実に
多いんです。本当に!

返して!って言って
返してくれない人とは
別れたらいいねん!!

って多くの人はわかってるんです
だけどそれができたら
悩んだりはしない。
できないから悩むんです。。

そして私はなんで出来ないんや。。
と自分を責める・卑下する
それの繰り返し。。。
そんなあなたに朗報です

解決する方法はあります!!

返して欲しいって言えない人は
こんなことってありませんか?

・楽しい事をすると罪悪感を感じる
・常に人の顔色が気になる
・人が離れていくのがとても怖い
・嫌われないように全てを振る舞う
・言いたい事は言わず態度で示す

根っこでこのような感覚
合わせ持っているから

自分のものを返して欲しい
とシンプルにいう事が出来ないんです

感覚と感情が根っこの原動力

言うと何か自分にとって
嫌な事が起きたり
嫌な感覚を感じるので
だから言わない事を選んでいるんです

自分のものを奪われる
という経験を過去にもしているんです

その時に返して!!
でも叶わない!!
という嫌な思いを経験
過去にもしているんです
その感覚の経験を
今またやっているだけなんですね

それはこんな経験じゃなかったですか?

・親の縛りがとにかくきつい
・親が人生にとても苦労している
・親が精神的に自立していない
・愛情を求めて拒絶された
・家族の頼りにされている

 

自分の事は後回しにして
親や家族の面倒を見ていませんか?

自分を犠牲にしてまでも
家族のために生きていませんか?

自分の喜びよりも
家族を優先していませんか?

とにかく自分を後回しに
していませんか?

どんなに大事な家族でも
自分を差し出したり
犠牲にして成り立つ関係性は
苦しいのです

自分を犠牲にして
成り立っているので
嫌だと言えないんです

だって嫌だと行ったら
関係性が壊れてしまうから

家族との関係性が
壊れてしまうって
人間のダメージはすごいのです

この感覚を目の前の彼氏
お金使ってもう一度
再現しているんですね

だから第三者から見たら
簡単に「返して」って
言えばいいやん

お金貸さなかったらいいやん!
ってことが当事者たちには
簡単ではないんです

悩みは投影でできている

先程のA子さん
リトリーブサイコセラピー で
言えなかったのは
こういう事だったのか!!と
今まで自分に起きた事の
点と点が繋がった!!と
おしゃっていました。

そして潜在意識の深い所を
セッションで癒し書き換えていく
という事をしました

するとどうでしょう。。
Before After.......
言えるようになるんです
というか............
お金かさなくても
大事な人は離れていかない
という新しい世界がある事を
体験するんです

潜在意識は自分の体験と
記憶でできています

それがセルフイメージ
となって自分の人生を
進めていきます。

もしも今自分が悩んでいる事が
なんだかいつもこんな気持ち
になるな。。。。。とか

なんだか訳がわからない
などという時には
是非とも私たちセラピスト
を使ってください

潜在意識を安全に
統合できるように私たちは日々
トレーニングを積んでいます

自分の悩みや壁を
解決したり乗り越えたい時

根っこからの書き換えをする
リトリーブサイコセラピー を
是非とも使ってみてくださいね

それではまた!!

 

もういっちょ深い話や
怪しい話はメルマガで!
無料ですので是非ご登録
お待ちしております!!

リトリーブサイコセラピー のセッションって?
セッションって何をするの?

橋屋かなこ個人セッション詳細

リトリーブサイコセラピー  では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。こちら

 

-心理

Copyright© KANACO HASHIYA , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.