京都・長岡京市
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコ
朝はいきなり涼しい関西からこんにちは
今年は気候の境目が
はっきりしている様に感じる
のは私だけ、、、、、?
夏休みもついに終わりました
夏休みに入った初日に腕を骨折した娘も
夏休み最終日にギブスがとれ、ダッシュで
プールに行きました(笑)
潜って鼻に水が入ってはゼエゼエ言いながら
存分に楽しんでいました。子どもが楽しむ姿
ってすごくいいよね
さて今日は言いたい事が言えない
そんな悩みについて書いていきますね
今の仕事内容は好きなんだけど
人間関係がストレスなんよね。。。
今の職場仕事は面白くないけど
人間関係がいいから続けられる。。
こんなお悩みは多くの人が経験して
いるのではないでしょうか
うん、人間関係ってやっぱり人生で
重きを置くんですよね
で、ここからなんですが仕事は好きなのに
人間関係がしんどくて辞めたくなる
上司や同僚がパワハラやモラハラちっく
かもしれないとネットで検索をしてみても
該当する様なしない様な。。
線引きが難しくモヤモヤ。。
分かるのは自分が我慢しているストレスだけ
そんな時貴方はどうしますか?
誰にも言えず我慢する
限界がきたらやめる
自分の思いを伝えて改善しようとする
いろんな方法はあると思いますが
ズバリ
それはどうかと思います!
それ、嫌です!
と言えたなら状況は
変わる可能性も大きいし自分自身も
理不尽なストレスを溜め込んで体を壊す
という事態は免れるかと思います
仕事って人生において比重を占める割合
も大きいし生きる為お金を得る為にも
簡単に手放せない
改善を望んで勿論良いんです
でも改善事態を諦めてしまったり
自分は我慢するしかないと思っている
人は他にもこんな感覚はありませんか?
・決める事、選ぶ事事態が怖い
・意見を求められると答えられない
・NOと言えない断れない
・自分よりも相手の要求を優先する
・義務感が強く正しい事を探す
・自分を引く見積もる
・プライドの高さと低さが共存している
・居場所探しをしてしまう
・なるべく気配を消す
これは潜在意識の底では
自分は価値のない人間だ。。。
と自己否定が強い場合が多いです
その潜在意識はどうやって作られるか?
こんな親子関係が背景にあります
・親にバカにされ続けた
・自分の思いを全否定されつずけた
・叩かれて育った
・家族の感情の受け止め役をしていた
・支配的な親で考えを押しつけられた
・感情表現や自由意志を尊重されなかった
・支配的、威圧的な力で抵抗できなかった
この様に叩かれたり、全否定されたり
けなされたり罵倒されたり
親の怒りやストレスのはけ口になったり
人として尊重されていない日常で育つと
自分を大事にするという事が
そもそも分からないという事を抱える
様になっていきます
大人になるとパワハラやモラハラ
にあっても自分ではイマイチ分からない
でもしんどい
不快や我慢が自分のスタンダードになり
自分のデフォルトとなり
自分で自分を守ってあげる事が出来ない
いつも誰かの感情のはけ口ゴミ箱役を
するという生き方になっていきます
この生き方が骨身に沁みこんでいると
自分のために言いたい事を言うと言うのは
至難の技。とても怖いのです
意を決して言う時には辞表を用意して
自分は全て失う覚悟でないと言えません
これってしんどいよね
もっと軽く言ってる人だっているのに
自分は相手と刺し違える程の覚悟がいる
自分の言いたい事を言う
自分を大事にすると言うことは
死の恐怖に匹敵す感覚が脳内で
再生されているんです
この感覚、はい、幼い頃に
必ず感じています
こういう場合、親の怒りやストレス
本来親自身が自分でもつ感情や向き合う事
親自身の無価値感や孤独感までも
飲み込んでしまっている事が多いです
リトリーブサイコセラピーでは
自分が何を飲み込んだのか?
何で飲み込んでゴミ箱役をする事に
なったのか?も丁寧にみていきます
そして飲み込んだものを出し
ゴミ箱役を、今ここからやめる
という選びなおしをしていきます
そう、生き方って選びなおす事が
できるんです
セラピー は自分の生き方に
向き合う時間。
苦しい生き方は貴方自身で
変える事が出来ます
ぜひお試しくださいね
それではまた!
セラピスト@カナコ個人セッション詳細

ダンスクラスお問い合わせはこちら

秋の大阪が熱い!
心理を学びながら自分も変わる
人生激変コースと言われてる
この講座がこの秋から
やっとやっと大阪で始まります
大阪基礎コースがやっときた
詳細はこちら↓ ↓
誰にも言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね



心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます

リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。