自分と仲良くする方法

京都・長岡京市
#パートナーシップ
#人間関系
#劣等感を克服
#リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコ

 

突然寒くなりましたね。
突然はやめて欲しいです。
お天気さん。

 

さてさて
みなさんはテレビを見ますか?
私は録画オタクなので
普段はほぼ見ません。
とにかく録画が大好きなのです。
(意味不明)

先日は録画の容量が
パンパンになったので
整理しながら見る日がありました

今シーズンの私のドラマチョイスは
・僕らは奇跡でできている
・下町ロケット
あたりでしょうか(知らんがな)

下町ロケットはまだ見てませんが
昔の三上博史バージョンで
熱くなって私は号泣しました。
役者さんも良かった(謎の目線)

 

さてさて私の仕事、心理セラピーは
目に見えないものが商品なので
その表現や品質はこうやって
メルマガやブログで言語化する
という事も大事なお仕事なのと

心を扱うのでとても繊細で
必要な誰かに届きますように
と自分の信念と祈りに近いような
気持ちを込めて書くようにしています

セラピーを受けられたお客様から
ブログを読んで勇気を出して
申し込みましたというお言葉を頂くと

ああ、うれしいな、よかったな、と
私もジーンと胸があつくなって
また品質向上のために熱意が増します

下町ロケットならぬ
カナコ品質。なんつって。

そして先日セッション後に先程の
「僕らは奇跡でできている」
のドラマをみているとセッションを
受けている時の感覚になります
とご連絡いただきました。

 

あのドラマ、私も好きで見ています
「本当はどうしたいの?」
って自分の内側に問いかける
メッセージ性が設定でありますね

もう自分をいじめるのやめたい
とか

自分の闇を隠さなくていい
とか

目の前の事に夢中になったり
発見の喜びや感動
とか

人が生きていく上で必要だけど
目に見えない感覚や気持ちなど

自分の内側に働きかけるメッセージや
セッションの現場でも使う質問や
言葉もセリフにたくさん入っていました

心の時代って本当にきたんだな
自分を表現していい時代がきたんだな
って最近特にじわります

 こんな会話もありましたね

「どうやったら自分と仲良くできますか」
「わかりません」

まだドラマ は続きますが私はこう答えます

自分の闇、恐怖、不安を受け入れてあげると
自分と仲良くできます

多かれ少なかれほとんどの人は
自分の抱える恐怖を闇だと認識します

多くの人が自分の闇はネガティブて
恐いものだと言います。

確かに得体の知れない間は
怖いかも知れません

だけど自分の闇が決して
ネガティブだとは私は思いません。

むしろ人の持つ闇の奥底は
とっても純粋でピュアな気持ち
っだたりします

人の持つ恐怖の奥底は
孤独感だったり自分の存在意義
が見出せない無価値感だったり
する事が多いんです

その感覚を感じないように
あの手この手て自分で巧妙に
鍵をかけるので純粋な恐怖が
月日をかけて得体の知れない
闇に変わっていくんです

ためしに声にして言ってみてください

私を置いてかないで
一人にしないで
一人は怖いよう
誰か助けて

言ってみてどうですか?

ドキッと反応する時
貴方は誰かを求めているのかも
知れません

全く反応しない時
貴方は感じるスイッチを
完全オフにしているのかも知れません

イラーッとする時
貴方は求める事自体を禁止して
諦めているのかも知れません

貴方が本当に理解するのは
相手じゃなく自分自身

貴方が本当に仲良くするのは
相手じゃなく自分自身

自分はどうしたいのか?
本当はどうしたかったのか?

静かに自分に問いかける
長い人生の中でそんな時間が
あってもいいのかも知れません

私たちセラピストは
今日も品質向上に努めています
必要な時はぜひご利用下さいね

それではまた!

 

 

セラピスト@カナコ個人セッション

料金・場所

セラピスト@カナコの
無料ミッドナイトメルマガ
https://17auto.biz/roots11-kanaco/registp.php?pid=3

フェイスブックページ
https://www.facebook.com/セラピスト-橋屋奏古-130461217807422/?modal=admin_todo_tour

ツイッター

リトリーブサイコセラピー
http://www.yourexcellence.jp

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook

関連記事