京都・長岡京市
#自己否定
#自己表現
#機能不全家族
#リトリーブサイコセラピー
#セラピスト@カナコ
週末の関西からこんにちわ
週末になると家が一気に散らかる
金曜日の夜は私のやる気スイッチが
切れる体になってるみたい
出しっ放しにもほどがある!
って状態にするのが得意技
セラピスト@カナコです
ガンジス川にやる気を買いに
行かなくてはなりません
公認セラピストたきちゃんのブログ
https://ameblo.jp/taki-jiku/entry-12493246825.html
さてさて今日は先週も書いた
命令形型の禁止令
ドライバーに関連した話
こちらも読んでみてね
https://roots11.com/休めない!命令型の禁止令
自己重要感が癒されてないと
こんな事が実際の生活でおきる
いつもどこかで 「やるならば」
完璧を目指してしまう
勿論無意識で。なぜかはわからない
私の場合完璧な母親
いい母親・いい妻を目指していたん
ですね。そんなのできないのに。笑
あ、自分の中でそう思っているだけで
周りの見え方は全然別ですよ。
毎日掃除機かけて整理整頓しているのに
「自分片付け下手やなあ、、」
と旦那は言います(笑)
非常に残念です
今思うと娘が生まれた時に
一番完璧さが発動していたかもしれません
新生児を何とか生きさせないといけない
生まれたばかりの命はそんな神聖さと
責任がありました
家を綺麗にしておかないと
誇りや菌が入ったら
アレルギーになるかもしれない
病気になるかもしれない
夜は眠るっていう体感覚をつけてあげないと
一生困るかもしれない
(3時間毎に起きるのに)
毎日太陽浴びなと育たない
菌も多少入れないと免疫つかない
ああしないとこうしないと
この子死んでまうーーー
夫のご飯・洗濯、、、、、
(やれと言われてない)
食事は身体にいいものを
食材は全部オーガニックスーパーで
インスタントなんて!!
ダメダメ!!死ぬ!
仕事にも早く復帰しないと、、
この子にお金を貯めなくちゃ、、
ご飯・洗濯・授乳、、、
赤ちゃん抱きながら夕方いつも
泣いてましたよ
はい、産後鬱の状態ですよね
こんな話、世間でいっぱい
ありませんか?
これね、自分に安心感という感覚が
全くない状態なんです
無意識の深いところで自分は自分で
いいんだという安心感がないために
無価値感というのを抱えている
そんな状態です
だから頑張る。できるように努力する
そうでないと自分が存在してられない
できても・できなくても
自分は生きてていい・愛される
この安心感が自己重要感といって
自分の人生を大きく左右していきます
この安心感がないと人は先日書いた
命令型の禁止令
・完璧でなければならない
・急がなければならない
・強くなければならない
・一生懸命頑張らなければならない
・人を喜ばせなければならない
この湧き上がる原動力を
心理用語でドライバーといいますが
このドライバーを使って自分の
自己重要感を埋めていこうとします
自己重要感の正体は無価値感です
この無価値感が強いと他にもこんな
感覚が出てきます
・プライドの高さと低さが共存している
・何をしても自信がない
・責任持つ立場になると力を発揮できない
・すぐに落ち込む
・正しい事を探す
・そもそも自分がわからない
・意見を求められると答えられない
・一人では決められない
・義務に縛られる
先ほどの
できても・できなくても
自分は生きてていい・愛される
という安心感がないので
そもそも自分が確立されてないんです
なので自分以外の外側の指示や正解
で埋めようとしていきます
こんな感覚も例外なく幼少期の
親とのこんな関係性で出来上がります
・親の言う事は絶対的な支配の親だった
・いつも比較されていた
・過保護で親の言うとうりにしないと
いけなかった
・出来た時だけ褒められた
・何をしても褒められた事がなく
いつも否定されていた
・親の期待に応え続けないといけない
こう言う環境下に身を置いていると
あー、、自分って尊重されてないな
あー、、自分ってダメだな
あー、、自分って何なんだろう、、
という無価値感がどんどん出来上がる
そしていつしかそれは自分の人格にまで
練り込まれ潜在意識に深く定着します
それを補うのは先ほどの
ドライバーしかないんですよね
そしてそのドライバーで成功体験を
どんどん積んでいきます
本心とは裏腹に頑張ったら
認められ、賞賛され、喜ばれ、
自分の無価値感は置いてけぼりのまま
頑張る事をやめられない
だけど体はある日突然電池が切れる
私はこの状態が鬱の大きなシステム
ではないかと思っています
結局私は産後鬱の状態になっても
メンタルのクリニックに行くなんて
自分が病んでるなんて認定されたら
親が悲しむ、恥ずかしい、
そんな思いに駆られて病院すら
いきませんでした
そして何とか生きるために
心理や自己啓発の本やブログを
読みあさりまるでお守りのように
その本を持ち歩いて
寝る前にはスマホのブログを
握りしめて眠りについていました
グーグル全部調べ切ったんちゃうか
と思うくらいになったころ
今のリトリーブサイコセラピーに
出会い、自分の苦しさはここから
きていたのか!!と号泣しましたねえ
絶対に自分を取り戻したい
この子と家族と楽しく生きたい
そんな思いだけでひたすらセラピー
とともに自分の安心感を育て直し
歩んだ数年間
自分を癒していく事って
本当に尊い喜びだなといつも思います
無価値感・安心感は育てなおす事が
できます。
いい人・完璧を目指す事に疲れた人
ぜひセラピーをお試しくださいね
心よりお持ちしております
あ!ちなみに今はインスタントも
まあえっか、え、まあま美味いなと
思う事もよくあります
自分が激烈禁止してたもんだから
家でも全く買わなかったんですが
先日あまりにも忙しくて娘と外食し
夫のご飯も作れなかったので
カップラーメンしかないわ!だから
外で食べてきて!と連絡したところ
すんごい喜ばれました。。
カップラーメン食べたい!!と。
は?外食の方がええやろ。。
人には人の好みがありますからね
次の日そのゴミを見て娘が泣きました
パパだけずるい!食べたかった!!!!
号泣ですよ号泣。
。。。。。。。。。。(ママ)
どうやらママに内緒で二人は
カップラーメンを時々食べてたみたい
お詫びに日清カップヌードルを
全種類買って並べておきました
この上なく喜ばれました。笑
ドライバーは幸せが隠れてしまう
そんな事を痛感してる今日この頃
そんな話でした
ではまた!
秋の大阪が熱い!
心理を学びながら自分も変わる
人生激変コースと言われてる
この講座がこの秋から
やっとやっと大阪で始まります
大阪基礎コースがやっときた
詳細はこちら↓ ↓
http://www.yourexcellence.jp/course/new-basic/osaka
その講座がどんなものか
また講座にはちょっとまだ。。って
人にリトリーブサイコセラピー
公認講師によるお茶会もあります
こちらは明後日!
セラピスト@カナコ個人セッション詳細
ダンスクラスお問い合わせはこちら
誰にも言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!
ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね
フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています
心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます
リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。