暑い日が続きますが
みなさんいかがお過ごしですか?
先日私は友人と大阪の鶴橋
という街にいってきました。
コリアンタウンなんですが楽しいの!笑
美味しいの!笑もうね、大好き!笑
あー。。また行きたい。明日いきたい。。
セラピスト@カナコです
さて今日は心理の中でも重要な境界線
について書いていきますね
境界線って生きていく上で
重要になってきます
境界線って自分のパーソナルスペース
といって自分の周りにグルーっと
一周の円があるイメージでしょうか
この線がしっかりしていると自分は自分
人は人という違いが脳でも心でも体感覚
でもわかります
反対にこの線が曖昧だったり
弱かったりすると自分と人は別
という事がイマイチぴんとわかり
ません
では境界線が曖昧だと日常生活で
どんな問題を引き起こすのか?
こんな親子関係は危険!
無料メールマガジンにて
21時に配信です。
是非読んでみてくださいね!

例えばこんな感じ
・誰かの意見に振り回される
・そもそも自分がわからない
・人との違いに苦しむ
・自分の感覚や感情がわからない
・自分の好きなものを選ぶと苦しくなる
・一人で決められないので
親のいう通りにする
・自分よりも相手を優先する
・自分と同じ意見じゃないと落ち込むまたは
怒りが出る
・人の真似ばかりしている事に気がつかない
これはですね自分が何をしたいのか
わからない。
誰かに従っていないと不安や恐怖
を持つという事ですね
これは幼少期のこんな親子関係が背景に
作られていきます
・厳しい支配的な両親だった
・感情表現をさせてもらえなかった
・自由な意思を尊重されなかった
・比較され続けた
・死に別れた兄弟の変わりを背負ってきた
・親の発言が変わりやすく
子どもが振り回される
・親の為に生きる事を教えられる
自分の意思や感情というものを
尊重されないという
シンプルな事が叶わないと
親のいう事を全てを
飲み込む様になっていきます
幼い頃はそうやって家族の場で過ごすしか
方法がないんです
そうやって自分を守ってきた方法が
いつしか大人になって
自分で自立する頃には感覚がマヒし
どれが自分の感覚でどれが親のものなのか
分からなくなっていきます
そして自分の気持だと思うものが親のもの
いつの間にか親が望む生き方しかわからない
親が喜ぶ選択しかできない
この親という言葉が社会に出ると
人という文字に変わり
人が喜ぶ事、人がOKくれるもの
人の指示の下なら安心するという生き方を
選び続ける様になります
その頃にはこの生き方を選ぶメリット
が増え続けます。
このメリットを二時利得と言います
この場合のメリットというのは良い感覚の
ものではありません
・自分の意志を持たない方が楽で揉めない
だけど自分の心は置いてけぼり
・自分に責任を持たなくて良い
だけど不満がたまるばかり
・指示してくれると安心
だけど嫌な事も飲み込む
この様に相反するアンビバレンスな心の
状態が出来上がり自分にモヤがかかって
いきます
自分の意志や感情を
尊重されるという経験をしない
という事は自分の感情や感覚を
押し殺して親のいう事を
飲み込み続けるという事です
自分を殺さないと
これって出来ないのです
そうなるといつも自分ではなく
親を優先させる喜ばせる為に
生きる様になり自分というものが
そもそもわからない上に
自分オリジナルの人生を
生きる事ができなくなってしまいます
結果いつも誰かの指示の中
いつも誰かや何かの価値観を
取り入れ自分のものと錯覚し
生きる生き方を選ぶ様になっていきます
なので境界線を持つというのは
ただ線を引くという作業だけでなく
自分の声を聞いていかなくてはいけません
自分はどう思うのか?
自分はどうしたいのか?
自分は何が好きで何が嫌なのか?
まずはこんなシンプルな
自分の欲求というものを
自分で取り戻す作業が必要になってきます
でもこの作業、あなどってはいけません
どこまでいっても
このシンプルな自分への問い
というものが自分を支えてくれます
人生の岐路に立つたびにこの質問と問いが
自分のキーポイントになってきます
なので子育てをしている人はお子さんにも
しっかり聞いてあげてください
本当は貴方はどうしたいの?って。
そして自分にも聞いてあげてね
私は本当はどうしたいの?って
リトリーブサイコセラピーでは
この境界線のつくりなおしや
自分のものと親のものを分けて
整理していく作業も丁寧にしていきます
分けていくと生きづらさというのは
とても改善していきます
ぜひお試しくださいね!
心よりお待ちしております
それではまた!
セラピスト@カナコ個人セッション詳細

秋の大阪が熱いのはほんと。
心理を学びながら自分も変わる
人生激変コースと言われてる
この講座がこの秋から
やっとやっと大阪で始まります
大阪基礎コースがやっときた
詳細はこちら↓ ↓
誰にも言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています


心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます

リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。