心理

目標が達成しない時

京都・長岡京市
劣等感を克服する
セラピスト@橋屋かなこ

 

西日本豪雨。。
各地で被害が出ていますね。
うちも自宅待機な数日でした。
被害に遭われた皆さんに
お見舞い申し上げます

継続的に続く不安と恐怖は
身体と心に慢性的に残るので
「怖い」をちゃんと感じて
外側に出して家族や友人達と
言い合ってくださいね。
押し殺したりすり替えたりせずに
嘘偽りなく、ただ「怖いよう」
だけでいいんです。
嘘をつく時代はもう終わり。
ぜひやってみてくださいね。

 

 

 

 

 

さて今日は掲げている目標が
努力しても叶わない報われない
そんなA君のお話

A君はダンス歴15年。
ダンスの大会での入賞を
目指している。
練習量や基礎生活も
ダンス中心でアスリート並み。
スキルもある。
なのにいつもいいところで
目標に届かず敗退。
そしてまた頑張り続ける。
いつもパッとしない結果。
あっという間に15年。
もう新人、若手、の域では
なくなってしまい
どうしていいかわからない
A君の中で何が
起こっているのでしょうか?

 

頑張っているのに結果が出ない

そんな人は多いと思います

練習法変えたり
努力の仕方を変えたり
目標達成の為に
思いつく限りの事を
やってはみてるけど
うまくいかない

という人に朗報です!!
ホントに朗報やねん。

あ、努力してない人は
まず努力しようね!!

さてさて本題。
それ、メンタル!
メンタルだと私は考えます。

ここで潜在意識にフォーカス
するといいと思うんです

人の体と脳と心って
自分の歴史でできている

自分が意識しても
しなくても

だから自分の身体全部に
アクセスして
記憶の情報を得るといいんです

必ず有力情報があるから!
有力情報しかないから!!

多くの人は
お父さん、お母さんの元へ
生まれ出て、育つ。

お父さん、お母さんの
二人の意識下で生きる

家族としてその「場」が
生きる場所。最初の命の場。

なので小さい頃に家族から
得た、習得したものは
私たちの「生きる本能」
となって原動力として
稼働してる。

 

人間は育ったように
ちゃんと生きるんです

このA君の場合

父は厳格で
・いい子でいたら褒めてくれる
・できる子を好みその状態なら
可愛がってくれる
・出来ない時は怒るか無視

母は弱々しい
・ダメな時だけ凄く関わってくれる
・出来ている時は無視
・私をひとりにしないで〜
とかわいそぶる

どうでしょう
A君が何か出来ると

父は喜ぶが母は喜ばない

こういう二人からのメッセージを
子どもは受け取るんです

そしてこの矛盾した真逆の
父と母の思いを両立させようと
頑張るんですーーーー!!

結果、どういう自分になるかというと

俺は
出来るいい子 で できないダメな子
という自分を作り上げるんです

結果、人生にどう影響するかというと
頑張るけど、達成はしない

という現象で出るんです。
はい。
父と母、どちらの望みにも
応えているんです
人って健気でしょ?

達成なんかしてしまうと
生きる繋がりがなくなって
しまいますからね
命をかけて達成しないんです。
達成する事は自分の死を
意味する事に繋がりますからね。

私の文章、わけわからんでしょ?
矛盾だらけでしょ?
そう、体の中で矛盾が起こって
いるんです!!

だからしんどいんです
だから伸び悩むんです

自分の触れない潜在意識の奥で
こんな事が起こっているんです

 

まずは変化に抵抗する意識を捉える

 

先ほどのA君
心理とか。。。
カウンセリングとか。。。
セラピーとか。。。。
そういうのはちょっと。。。
とドン引きされていたんです。
男だから!恥ずかしいから!
ダサいから!
病んでる人がやるもんやから!

。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。

でもね、世の中に実に
多いんですね。
心理やメンタルを触る事に
異常に警戒する人。。。

心ってね、自分の体の
操縦席ですからね
防衛本能はそりゃあるよね

結局A君、何をやっても
いきずまってしまったんです
で、メンタルを触る決意をした

するとどうでしょう。。。
ビフォーアフターですよ
サイコセラピーのセッション
を受けながら、自分のメンタルに
向き合ったんです。

自分の限界がこういう仕組みで
出来ていたとわかり
そこから先は、自分の目標を
次々と達成しておられます

A君は気が付いたんです
ダサいやなんや
カッコつけてる場合やない
自分の目標を達成したいと。
自分の人生に本気になりたいと。

そしてサイコセラピーは
本人の意思があるときに
爆発的に情熱的に威力を示すのです

人間個人の可能性も
ポテンシャルも
最大限に活かせる時代が
きているんだなと思います

あなたの才能やポテンシャルを
開花する時にも
サイコセラピーは
有効なんです。

実際のセッションでは
潜在意識にアクセスして
自分の意識の
過去と現在を安全に
統合していきます

細かい内容や解決への道も
無料メルマガで配信しています

ご登録お待ちしております!!

 

リトリーブサイコセラピー  では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。こちら

 

リトリーブサイコセラピー のセッションって?
セッションって何をするの?

 

橋屋かなこ個人セッション詳細
現在感想を頂ける方を対象に
モニター様募集しております
ご興味のある方是非よろしくお願いします!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

-心理

Copyright© KANACO HASHIYA , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.