先延ばしにする心理

京都・長岡京市
#人間関係
#家族問題
#パートナーシップ
#育児
#リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコ

節分も終わって暦上では春ですが
寒いです。ごっつ寒いです。

我が家は私はごっつ寒がりで
私以外の家族は暑がりで部屋の温度で
よく揉めます。やはり代謝の問題か?

今日も私以外は家の中を半袖でウロウロ
私はモコモコ。セラピスト@カナコです

さてさて今日は「先延ばしにする心」
について書いていきますね。

日常の中でこんな事ってありませんか?

・メールの返信を先延ばしにしてしまう
・行っていないジムの退会手続きをしない
・行ってみたい習い事の申し込みをしない
・やらなければいけないけどなんかやらない
・自分で決めたはずなのに守れない

などなど。ついつい。明日。明日
今でもできる時間はあるのに。。

生命の危機とか特に問題が
大きく生じる訳でもなく意味不明

なんやかんや言い訳をつけて
やらない自分に内心がっかりしたり
やらない事を肯定する理由を探したり

これでは自分が前へ進みにくいですね

どれもやればいいのに!
難しい事じゃないのに!なのになんで!!

これを心理的見解で見ると
潜在意識ではこんな事が
脳内で起こってると考えられます

・決めるのが嫌・怖い
・選ぶのが怖い
・先に進むのが怖い
・やってダメだった時の自分を見たくない
・やった先の世界が嫌

まさかまさかかもしれませんが
自分の意識の奥でこんな事を
思っていたらどうでしょう?

やっぱり無意識に先延ばしに
してしまいますよね

どれも「今」から動きたくなくて
「先」に進むのを止めている

恐怖ってね、止めるんです
自分にストップかけるんです

自分の人生を自分が止めているんです
無意識ってすごいよねとつくづく思います

自分が止める??なんて
最初は私もびっくりしましたが。

ではどうやって恐怖の感覚が
潜在意識の深くにこびりつくのか?

それは幼少期こんな体験をしていませんか?

・自分の意見を押さえつけられた
・失敗するとなじられたりいじられた
・強い支配やコントロールの親だった
・出来ない時だけ親が関わってくれた
・自分で選ばせてもらえなかった
・親が人生そのものに希望がなかった

こんな体験を繰り返すと
人は選べなくなります

自分の意志を出すと嫌な事が起こったり
何もしなければその場が治まったり

そんな体験を繰り返すと自分はこうやって
生きるんだと学習します

そしてうっすら絶望していきます
人生そのものに希望が持てない。。

いったいなんの為に生まれてきたんだろう
なんのために生きてるんだろうって

自分の無価値感を感じずには
いられません。

だけどこの無価値感を
持ったまま生きるのはもっと辛い。

なので自分で蓋をし自分を消して
自分を感じない様に決して感じない様に

注意を払いながら
避ける生き方を探す様になります

その避ける生き方が自分を止めて
いるんです!!なぜならそこに
恐怖があるからです!!

あなたを止めるものは
幼い頃に感じた恐怖なんです

大人になった私たちは本当は
自由な世界にいるはず
自分で人生選んで切り開いていいはず

だけど過去に閉じ込めた感情は
解放してあげないと行き場を失い

ずっと身体にとどまりあなたに
メッセージを送り続けます

ダメ!だめ!怖い事が起きる!
だからやっちゃダメー!!って

人はこうやって自分の過去に起きた
辛かった出来事から良くも悪くも
自分の価値観や世界を作っていき

そうして自分の世界観の中で何十年も
何十年も生き続けます

これ妄想と言います。

妄想の中にいても答えはありません
探しても探しても出てきません

この自分の妄想の世界の中で
悩み事は起きるんです

妄想の世界ができる事になった
恐怖というのをセラピーではみていきます

そして恐怖が緩まると
自然にこの世界から出て見よう
という気持ちが湧き上がってきます

この妄想から出たとき、新しい現実の
世界に気がつくんです

あ、何も終わっていない
あ、自分の意思で生きても殺されない
あ、失敗しても全然死なない
あ、隣に人がいる

ってな感じで。

妄想と現実、事実を整理して分ける
というのもセラピーでは丁寧にしていきます

変わりたいという人は心のどこかで
この妄想の世界から出たい!って
自分の本能がうずいてるのかもしれません

そんな時こそ心理セラピーは有効です
ぜひお試しくださいねー。

 

 

ではまた!

 

 

 

 

2月個人セッション日程更新しました

セラピスト@カナコ個人セッション詳細

 

誰に見言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー  では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook

関連記事