信じないワールドで生きるとどうなるか

京都・長岡京市
#自己表現
#劣等感
#機能不全家族
#リトリーブサイコセラピー

 

 

 

 

 

大型連休も終わり一気に平常モード
カレンダーは容赦ないんですね(笑)

連休中に令和に変わり
新しい時代が始まったと
じわっております

さてこの令和という新しい時代を
どう生きるか?

そんな事を考えておりました
皆さんはどうでしょう?
セラピスト@カナコです

さて今日は自分が何を信じているか
について書いていこうと思います

自分がこうしたい
何かやってみたいなど
自分の意思を持ったとき

または悩んだ時
この悩み解決したい
この壁超えたいと
自分の意志を持った時

はたまた気の合いそうな
人と出会って仲良くなりたい
と自分の意志を持った時

いや〜
でも〜
そんなの無理〜
はあ、、無気力、、

みたいな感覚になる事は
ありませんか?

もう一人の自分が
やめとけよ〜
って聞こえる事はありませんか?

ここにどんな見えない設定が
隠れていると思いますか?

私はね何がなんでも信じない
という設定があると思います

愛着の傷つきが放置されたまま
という問題が潜んでいるんです

これ、全部「信じない」という
所に答えを持っていくという結末
なんですね

なので自分がやってみたい
という事には

自分にできる訳がない
という事を信じ

この悩み解決したいと取り込んでも
どのメソッドも信じない
という事を信じ

自分が好きだと思う人に出会っても
いつかこの人は裏切るんじゃないか
人は自分を傷つけるという事を
信じてる

信じられるものを探しながら
信じないと強く決めている

という現実が繰り広げられます

なので自分を信じる力がないと
自己実現はできないし

自分の感覚を信じないと
自分に合うメソッドも見つからないし

対人関係においては
この人は自分を裏切らないか
傷つけないかと
お試し行動ばかりしてしまいがち

これでは悩みを解決していく事が
できません

人生を切り開いていく事が
できません

好きな人と心地よい関係を
維持する事ができません

こんな感覚が強い人は
幼少期にこんな体験を
たくさんしていませんか?

・親に嘘つかれたり
・親自身が外は信用できないからと
 囲い込みをしたり
・親の機嫌によって扱いが変わったり
・離婚や死別など愛する対象を
 突然失ったり
・お世話や利用を愛情とすり替えられたり
・愛情を求めて拒絶されたり

親の愛情や温もりが必要な子供時代に
欲しい感覚がもらえない

子どもは自分を愛してくれる
存在を丸ごと受け入れてもらえる
絶対的信頼と温もりがないと

自分の中に安心感が育たず
いつも不安で自分で自分を
感じる事ができなくなり

自分の存在が不確かなまま
大きくなっていくんです

そして大人になるとこんな
症状として出てきます

・見捨てられる、嫌われる
 と不安でいっぱい
・人の愛情や好意を受け取らない
・嫉妬や独占欲が異常に強い
・相手を試す行動を繰り返し
 自分から離れていく
・心を開かずうわべだけの関係性を
 を装うけど心は孤独

など他にもたくさんありますが
不安や孤独や嫉妬や独占欲で
いっぱい

相手を試す言動を繰り返し
自分の思うように反応してくれないと
やっぱり信用できない!!
と確認し

あれも違うこれも違う次はこんな
方法を試してみては
やっぱり違う!!と確認し

こうしたいああしたいと
考えてもいろんな理由をつけて
やっぱり自分にはできない
と確認し

気がつけば人間関係が壊れ
気がつけば悩みごとにあふれ
気がつけば自分の人生が
止まったまま

こんな現実になってしまいます

これ、きついですよね。
でもどんなアドバイスや
違う視点を提案されても

「信じない」という事を
決めている限りここから
抜ける事はできません

愛着の傷つきってここまで
人生に影響するんです

でもね
あなたが信じても信じなくても

そうじゃない世界はあるんです
自分の中の安心感を育て治し

もう一度自分の信じたい人と
関係を築いていく事って
できるんです

今の悩みが解決した世界って
あるんです

だけどセラピーを受けたら
なたが欲しい世界が手に入る訳じゃ
ないんです

だって信じないと決めたまま
信じられる世界は手に入らない

この矛盾を考えた時
必要になってくるのは主体性

自分が変わるという主体性がない限り
あなたの望む世界は手に入らない

自分は今のままで
相手が裏切らないようになって欲しい

自分は今のままで
望む世界になって欲しい

自分は今のままで
相手に解決して欲しい

これ、、無理ですよね。
理想かもしれないけど
この日を待っても待っても
この日はきません

っだたら自分でいこうよ
自分からいこうよって
私は思います

セラピーは自分の人生に
向き合う時間でもあります

クライアントさんが自立し
自分の足で歩き
自分で選択し

自分の人生を
自分が生きる事を
サポートするのが私たちの仕事です

新しい時代をどう生きるか
何を選択するか
一緒に向き合っていきましょう

それではまた!!

セラピスト@カナコ個人セッション詳細

東京でリトリーブサイコセラピーの
公認セラピストのこんなイベントあります!
葛藤の心へのサポートがピカイチ!
等身大で熱いセラピスト垣内ますみさん!
↓                  ↓                  ↓

誰に見言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

 

 

ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね

 

フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています

 

心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます

 

 

リトリーブサイコセラピー  では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。

 

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook
2019年05月08日 | Posted in 心理 | タグ: , , , , , Comments Closed 

関連記事