京都・長岡京市
リトリーブサイコセラピー
セラピスト@カナコ
朝いきなり寒い関西からこんにちは
家を出た途端
服間違えたーーーーーー!と叫んだ
セラピスト@カナコです
みなさん羽織り必須ですよ(笑)
さて今日は仮面夫婦がもたらす代償
について書いていきますね
仮面夫婦というのは実によくあります
結婚生活が長い短いにかかわらず
離婚はしていないにかかわらず
表向きは夫婦の形をとっていても
実に多いのです
夫婦がお互いに向き合っているか
本音で話ているか
夫婦で支えあって家族を運営して
いるか
セラピーをしているとほとんどの
お悩みの根っこは父親と母親が
向かい合っているというのは
残念ながらありません
本音で話しあい
お互いを助け合い
共にタッグを組んで社会に出て
いく自分たち、子どもたちの
安心安全の場を作る
結婚式で誓いあったにもかかわらず
誓いを放棄している事がほとんどです
最初は二人だったけど子どもが生まれ
予期せぬハプニングの連続や
毎日のご飯や生活だけで目まぐるしく
回っていく日常に余裕なんかどこにある!
という声も多いご時世です
でもね、それでも
父親は父親になった限りは
夫、父親の責任を持つ
母親は母親になった限りは
妻、母親の責任を持つ
私はそう思うんです
じゃあ責任ってなんなのか?
と言いますと実はそんな難しい事
ではないんです
自分が自分のポジションで
自分を生きる事
これに尽きると思います
夫婦は向かいあうポジションから
移動しない事。逃げない事。
自分から逃げない事。
例えば夫の前から逃げる
という事は逃げたい自分の心からも
逃げているという事
例えば家族の事に目を背ける
という事は背けたい自分の心からも
逃げているという事
母親が逃げた後の夫の前にある妻の
ポジションには子どもが入ります
父親が背いた後の父親のポジションには
母親が入り空いた母親のポジションには
子どもが入りバランスを保つ
子どもは家族の中の空いたポジションに
入れられ子ども時代を過ごす事が出来ず
父親の精神的お世話をし母親の感情の
ゴミ箱をするようになります
だって父親も母親も満たされず、なおかつ
自分も逃げているので本人はストレスや
どこかにぶつけたい感情がふつふつとある
子どもはなんとか生きていくために
自分の生きる場所を守るために
必死で父親、母親を満たそうと
喜ばそうと、自分の大好きな父と母が
円満になる事を望み自分を置き去りにして
家族のバランスを保ちます
家族が壊れない方法が親の精神的
なお世話や感情のゴミ箱という
役割に使命感を持って。
そんな子どもが大きくなると
こんな悩みを持つようになります
・嫌な事でも自分を差し出す
・人の感情のゴミ箱を自らする
・役割がないと生きてる充実感がない
・人の面倒ばかりをみる
・指示や義務に縛られる
・人の顔色を伺い瞬時に判断する
・人の為に生きる美学に賛同する
・何かを守り犠牲の上に成り立つ
人生になる
・自分の事より人の役に立つ事を
やってる方が楽
全く持って自分にフォーカスが
いかない
自分の事を大事に出来ない人生
になってしまうんです
当然ですよね。そう生きる方法しか
両親から教わっていないから
そして両親は今も一緒にいる
文句を言いながら無視しながら
離婚はしない
苦しんだ子どもの何十年は
苦しみ損。
訳のわからない生きずらさを
抱えて自分の人生に喜びや幸福感を
感じられずぼんやりと
こんな人生いらない
こんな自分嫌い
死にたいけど死ねない
こんな苦しみを持って
セラピーの門を叩く人は増えるばかり
私はこのセラピーがあって
本当に良かったと思います
回復し再生していく人達を
何人も何人も見ました
生きずらさの根本は
家族の中にあります
そして幸せや幸福感を感じる根本も
家族の中にあります
生き方や命の使いかたは連鎖します
リトリーブサイコセラピーでは
自分の生きる根っこ、場で何が
あってどんな生きずらさを
身につけてしまったのか?
そして自分はどんな選択をしたいのか?
自分で自分を救い行って人は初めて
再生する
全国にセラピストがいますので
一人で苦しまないで是非訪ねて
みてください
どのセラピストも
貴方の生きずらさに真剣に
向き合います
それがリトリーブサイコセラピーです
それではまた!!
悩みを減らして
具体的に現実的に幸せに
なろう。すぐ埋まっちゃった
から増席!!!でも後3名。
体験型ワークショップ
↓ ↓ ↓ ↓

セラピスト@カナコ個人セッション詳細

誰にも言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね

フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています


心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます

リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。