京都・長岡京市
#共依存
#機能不全家族
#夫婦問題#育児
#リトリーブサイコセラピー
気温は不安定ですが春の気配が
プンプンしますね。
寒いけど朝日がごっつ綺麗!!
こんな瞬間は早起きが清々しい!
がしかし!素敵時間は束の間
急げー!!の日常。明日こそは
30分、いや15分早く起きよう!
と毎日思うセラピスト@カナコです
さてさて今日は人生や成長に
欠かせない「チャレンジ」について
書いていきますね
チャレンジってねいいもんです
すんごい勇気がいるし覚悟もいるし
ドキドキしまくりだけど
得るものも大きい
みなさん何かしらチャレンジは
経験あるんじゃないかと思います
人の本能の一つである成長欲求
そのものがチャレンジですね
自分の目的に向かって
チャレンジしていく成長していく
この過程のプロセスで人は
大きく2つに分かれます
どんな風に分かれるかというと
それは自分の「動機」によって
分かれるんです
例えば同じ目的を持っていたとしても
成功を求める動機と
失敗を回避する動機と
この二つの根っこでは全く行動が
変わってくるんです
成功を求める動機の方が強い時
失敗による凹みや傷つきよりも
成功の素晴らしさや喜びの方を
強く意識するのでチャレンジ
しやすいんです
失敗を回避する動機が強い時
失敗による自分の傷つきを
強くフォーカスしているので
失敗を恐れてなかなかチャレンジ
できないんです
後者の方は
成功したい気持ちよりも
失敗が怖い気持ちの方が大きい
こうなると目的の軸がずれてきますね
失敗が怖いというのは
失敗したら人生の終わりだ!!
という自分だけの世界観があるのです
それを認知の歪みと言いますが
字のごとく自分の脳内で認知が
歪んでいるんです
その歪みは幼少期こうやって作られます
・悪い事が起こったとき自分のせいにされた
・どうせあんたにはできないと言われ続けた
・失敗を家族になじられた
・親に期待され続けて重く苦しい
・親が過保護で過干渉
・できないでしょうと主体性を奪われた
・できない状態だと親が喜んで助けてくれた
こんな風に自分がやってみた事を
なじられたり
失敗自体を経験させてもらえなかったり
うまくいかない時でも
そのまま受け止めてもらえる
という暖かさを知らなければ
人は安心して取り組めないので
自分の中の力を
自分で引き出せないのです
成長欲求と失敗はつきものなのに
失敗を拒否される経験をしていると
チャレンジして成長するという
誰もが通る成長のプロセス
という体験や経験にトラウマや恐怖が
くっついている場合が多いんです
体は大人だけど心が止まったまま
というのもここからきます
小さい頃の家族から否定されたり
なじられて傷づついた心は
実はとても残るんです。
この頃に感じる悲しみや不安というのは
恐怖に直結しますので
この傷を避けようと失敗回避動機に
なるのは当然ですね
これはセラピーで解決する事例が多いです
ではどうやって解決、回復していくかと
いうと
恐怖を癒していくのは私たちセラピスト
が専門職としてお手伝いする事が可能ですが
実はもう一つあるんです
「自分はどうしたいか?」という
自分の気持ち、意思が解決に不可欠です
この場合成功を求める動機が
自分にどれだけあるか?
ってところです
失敗を回避する事で実はいい事も
いっぱいあったんです
だから大人になってもこの傷を
自分で手放さずに持っているんです
・出来ない自分を見ないで済む
・責任を持たなくて済む
・周りの評価を受けずにすむ
・このまま成長しないで済む
・低め安定で誰からもいじられない
・人や環境周りのせいにできる
・成長しなままでいる事で誰かと繋がれる
などなどまだまだありますが
これを二時利得と言います
メリットと言います
チャレンジするということは
成長するということは
前に進むということは
今までの自分よりも進化する
という事です
今の自分のままでは次の成長の
ステージに行けないんです
欲しいものは次のステージにある
でもこのメリットを持ったままでは
いける日は永遠に来ません
さてどうしましょうか?
このメリット持ちつずけますか?
それとも勇気を持って手放しますか?
という葛藤、悶絶が自分に必要に
なってきます
これは実はとてもシンプルな話で
自分はどうしたいか?
本当はどう感じているか?
自分の人生をどうしたいか?
で必ず答えは出てきます
自分自身に本気になる
自分に本気で問いかける
そんなシンプルな事で
実は人生は進んでいきます
自分の意思というのがいかに
大切か自分も含め痛感しています
なのでセラピーの現場はいつも
ホットです
人生の岐路に立つ時
チャレンジや成長は欠かせません
チャレンジが怖いとき
そんなときこそ
ぜひ試してみてくださいね!
ではまた!!
セラピスト@カナコ個人セッション詳細
誰に見言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!
ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね
フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています
リトリーブサイコセラピー では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。
3/16 17 大阪2day
http://www.yourexcellence.jp/seminar/osaka2day-1903
3/21 もしかして私嫌われてる?
から抜け出すお茶会
https://jnpta.com/seminar-event/201903_osaka