わけのわからない生きずらさ

京都・長岡京市
#リトリーブサイコセラピー
#機能不全家族
#共依存#AC
セラピスト@カナコ

暖かくなってきましたね
随分過ごしやすくなりました
わたし的に。笑

春はバタバタしてる人も
多いのではないのでしょうか

我が家もバタバタですが
いつもバタバタのような気が

しなくもない。。。。ので
ひとまずヒーコーでも入れます。

さてさて最近ツイッターも始めたん
ですがツイッター面白いですね

あ、ツイッターで心理の事を
毎日呟いてます。こちらも

よかったら覗いてくださいね
↓                 ↓                   ↓                 ↓

 

さてさてツイッターでのつぶやきや
情報は実にたくさんありますが

親との関係で悩んでいる
家族の事で悩んでいる

というのもとても多いですね

近親者との間での悩みというのは
エネルギーが一番消費される
のも特徴です

毒親といえばわかりやすく
暴力や暴言はもちろんネグレクト

などが印象として浮かびやすいところですが
子どもにとっての不適切な関わり

というのは実はニュースにならない
だけでとても多いのです

親が子どもに言葉による脅し
威嚇・罵倒・無視・放置や
性的虐待や心理的圧など

直接DVがなくても子どもの目の前で
激しい夫婦喧嘩をするといった

そんな行為も子どもの心は
病んでいきます

うちは平和な家庭だったといっても
夫婦の信頼関係がなかったり

外ズラと内ズラが全く違ったり
自分の気持ちを無視されたり

お母さんのために泣かないで
家族のためにいう事聞いて

そんな要求や心理的圧でも
子どもの心は病んでいきます

そう私たちもそうやって
心が少しずつ傷ついた
そんな事ってあるでしょう?

うちは大丈夫だったと
思いたい気持ちと裏腹に

そんな心が大人になってから
生きずらさとして浮上してくるんです

例えばこんな感じ
・まだ起きていない不安に襲われる
・自分の事実も人の事実も見れない
・誰も信用できない
・極端なポジティブ思考
・キラキラ輝くすごい自分になりたい
・人の上に立ちたい
・認められたい願望が強い
・人の事が気になってしょうがない

・自分の気持ちがわからない
・常に誰かを否定したい

などなどまだまだありますが

自分でなぜこうなるのか
わからないまま

そんなの大した事ない
こんなのしょうがない
あの人よりまし
この人よりまし
人生はそんなもん

と諦めたり自分を言い聞かしたり
していませんか?

わたしがここで言いたいのは
生きずらさは解決できますよ!

って事です。現にわたしも
心理療法を使って解決してきました

不安を希望に変えることも
毒親からの解毒も

自分が望めばできるんです
方法があるんです

自分の人生の幸せを諦めがち
欲や希望を持ちにくい

って人の幼少期も例外なく
自分という人格を抑圧されている
事がほとんどです

・家族の要求を飲み続けた
・家族の感情のはけ口だった
・親のために生きる事が美徳
・親の発言に振り回され続けた
・親が可愛そうに見えていた

こんな風に自分を殺すと
家族が成り立つという図式が

家族の中の暗黙の了解というのは
日本には本当に多いんです

日本の闇の根っこ
家族が家族として機能しない

これ機能不全家族と言います

親は子どもを守る義務がある
子どもが親の精神的なお世話をし
親を成り立たせるというのは

親子関係が破綻している
機能していない状態なんです

自分を感じていたら
親の欲求に従えない

親を喜ばせられない自分は
罪な存在。親不孝。

そうやって子どもたちは
自分という感覚を

感じないように解離させ回避させ
親に家族に自分を捧げているんです

それを親孝行という美徳に
すり替えてきたんです。

子どもの生存や人生を脅かす行為
というのは虐待だけではありません

自分を出すな表現するなと要求
されてる時点で命が脅かされてるんです

だから生きずらいし
そもそも自分の人生を望まない

という人が日本には多いと思います
だって親もじいちゃんばあちゃんも

先祖もそうやって生きてきたもんね
自分だけ自由になんか望んじゃ
いけない

こんな風に機能不全家族は
時代を超えて家族連鎖していきます
もちろん次の世代にも連鎖します

苦しさや生きずらさを
選び続けなくていいんです

喜びや安心感の中で生きたいって
自分で選びなおしていいんです

自分の望みや欲求を取り戻す
って実は潜在意識の深い場所に
眠っているんです

自分ではなかなか掘り起こせない
そんなところは私たちが
専門的にお手伝いできます

自分でわからない
考える事が苦手

という場合もセラピーは有効です
ぜひお試しくださいね!!

それではまた!!

セラピスト@カナコ個人セッション詳細

 

誰に見言えないお悩みや
誰にも言いたくない事なんかも
深夜にここで語りあおうじゃない
個人セッション割引特典ありの
無料メルマガ!!ぜひご登録
お待ちしております!!

 

 

ツイッターで心理をつぶやいてます
良かったらフォローしてくださいね

 

フェイスブックページでも最新の予定
やブログも発信しています

 

心の問題を専門的に扱えるセラピストが
全国にいます
クリックで詳細にいきます

 

 

リトリーブサイコセラピー  では
PTSD・トラウマ・パニック障害
強迫神経症・各依存症・摂食障害
などにも対応可能です
全国に電話でのカウンセリング
もあります。

 

 

 

リトリーブサイコセラピー

お問い合わせ&個人セッション
     
Twitter&Facebook
2019年03月06日 | Posted in 心理 | タグ: , , , , , Comments Closed 

関連記事